プレスリリース
(お知らせ)「2025年度農業生物資源ジーンバンク事業シンポジウム」を開催

情報公開日:2025年7月 1日 (火曜日)

ポイント

農業生物資源ジーンバンク事業では、植物病原菌を主体とした多様な微生物遺伝資源を収集・保存し、研究開発のために提供してきました。一方で、農業を取り巻く環境は多様化し、植物病原菌に限らず、様々な微生物遺伝資源の活用が進められています。本シンポジウムでは、ジーンバンク事業で収集した微生物遺伝資源を活用した学術研究をはじめ、6名の講演者による農業・産業利用への応用展開、さらに微生物菌株の取り扱いに係る国内外の法制度等についての講演を行います。講演会後には、講演者を交えたグループディスカッションを行い、今後の微生物遺伝資源利用のあり方、ジーンバンク事業に求められる役割について考えます。

概要

2025年9月3日(水曜日)

10時00分~11時00分 :
ジーンバンク見学(希望者のみ)
13時00分~16時00分 :
講演会・グループディスカッション

ジーンバンク見学
農研機構 遺伝資源研究センター
講演会・グループディスカッション
文部科学省研究交流センター
※ 茨城県つくば市竹園2-20-5
https://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/kouryucenter/005.htm
農研機構
会場170名、ジーンバンク見学40名
参加費
無料
以下のウェブサイトの申込フォームよりお申込みください。
* 8月19日(火曜日)17時00分締切
https://www.gene.affrc.go.jp/event-ws_20250903.php
二次元バーコード
その他
詳細については開催要領およびポスターをご覧ください。
問い合わせ先
開催担当者 :
農研機構 基盤技術研究本部
遺伝資源研究センター
農業生物資源ジーンバンク事業
シンポジウム事務局
広報担当者 :
農研機構 基盤技術研究本部
遺伝資源研究センター
ジーンバンク事業技術室江花薫子