近畿中国四国農業研究センター: 2012年の一覧
研究所からの報告一覧
表紙 | カテゴリ/タイトル | 発行年月日 | 概要 |
---|---|---|---|
![]() |
近畿中国四国農研農業経営研究 第23号 | 2012年12月26日 |
2012年7月30、31日に開催された「新規参入における就農の実態と定着支援のあ... |
![]() |
近畿中国四国農業研究センターニュース No.47 | 2012年12月25日 |
研究の紹介 広島県中山間地での大麦・大豆の部分耕栽培(営農・環境研究領域) 中山... |
![]() |
年報 2011年度(平成23年度)版 | 2012年9月 5日 |
近畿中国四国農業研究センターの年報 2011年度(平成23年度)版です。 ... |
![]() |
近畿中国四国農業研究センターニュース No.45 | 2012年7月17日 |
近畿中国四国農業研究センターニュース No.45 |
![]() |
近畿中国四国農業研究センター研究資料 第9号 | 2012年3月15日 |
DNA を用いた作物の品種識別技術の現状と今後の展望 近畿中国四国地域における水稲高温登熟障害の要因解析と技術対策 |
![]() |
近畿中国四国農業研究センターニュース No.44 | 2012年3月15日 |
研究の紹介 簡単ですばやい植物ウイルスの診断技術 (水田作研究領域) 雑草は放牧... |
![]() |
近畿中国四国農業研究センター研究報告 第11号 | 2012年2月28日 |
茎葉多収で消化性に優れ高糖分含量の飼料用水稲品種「たちすずか」の育成 牧乾草の給与が黒毛和種去勢牛の産肉性,枝肉成績および肉質におよぼす影響(英文) 晩播栽培において多収で淡色味噌に好適なダイズ新品種「あきまろ」の育成 コムギ品種および加工食品におけるDNA品種識別技術の開発 青立ちが少なく豆腐加工に適したダイズ新品種「はつさやか」の育成 |
![]() |
近畿中国四国農研農業経営研究 第22号 | 2011年12月26日 |
2011年8月3日、4日に開催された「農業・農村の6次産業化による地域農業の振興... |
![]() |
農業への新規参入-育つ、助け合う、支える- | 2011年3月 1日 |
新規参入の特徴 新規参入者はここで苦労する 新規参入者の成長プロセス(自助) ... |