農業技術革新工学研究センター

高度作業支援システム研究領域(つくば)

マルチロボット作業システム: 分散圃場を対象として複数のロボットトラクタを安全に作業させるシステムを開発しています

今後農業従事者の減少・高齢化と担い手への農地の集積が一層見込まれる中で、長年の経験や勘に頼らなくても、新規就農者など誰もが高品質な農産物を生産できる取り組みやすい農業や、農作業の超省力化により、これまでの規模拡大の限界を突破する研究開発が重要となっています。
そこで、ロボット技術、ICT等を積極的に活用し、複数の農業機械が協調しながら作業する技術、施設での生産に有効なロボットや栽培システム、多数の圃場における農作業を効率化するための営農管理技術、圃場毎の生育情報などビッグデータの構築と解析及びこれに基づいた品質及び収量の向上技術など、革新的な農業生産システムの基盤技術の開発を行います。
具体的には、分散圃場を対象として複数のロボットトラクタを安全に作業させるシステム、国際規格に対応した通信制御技術の共通化技術、ロボット農用車輌とそれを遠隔地から監視できるシステムなどロボット技術や情報技術を使用した農業機械の開発を行います。施設ロボットでは、高度生育情報センシング、収穫自動化の精度を向上させる計測手法等の検討、さらに、農業生産管理場面で流通する電子情報の共通化・プラットフォーム化や多種の客観的データとモデル予測を組みあわせ、営農管理を複合的にサポートする技術の開発を行います。


領域長

八谷 満(はちや みつる)

所属研究ユニット