生物系特定産業技術研究支援センター 研究資金業務
イノベーション創出基礎的研究推進事業(終了)
2009年度 採択された研究課題
-
精子幹細胞を用いた新しい家畜の遺伝子改変法の開発
(技術シーズ開発型・若手研究者育成枠) -
中枢神経性糖代謝制御機構を用いた食品成分スクリーニング法開発
(技術シーズ開発型・若手研究者育成枠) -
健康寿命伸長のための腸内ポリアミン濃度コントロール食品の開発
(発展型研究・一般枠) -
酸化ストレス耐性酵母の創製と革新的発酵生産システムの開発
(発展型研究・一般枠) -
シロアリの卵運搬本能を利用した擬似卵型駆除剤の実用化
(発展型研究・一般枠) -
睡眠改善機能食品の開発
(発展型研究・一般枠) -
腸感染症管理用素材としてのチーズホエイの有効利用
(発展型研究・一般枠) -
バナメイエビの人為催熟技術を利用した安定的な種苗生産の確立
(発展型研究・一般枠) -
「ひとめぼれ」突然変異集団とRILsを用いた連関解析実験系の確立と利用
(発展型研究・一般枠) -
プロテオーム解析情報を基盤とした高品質和牛生産システムの開発
(発展型研究・一般枠) -
従来使用出来なかった油脂原料や利用条件でのBDFの利用を目指した流動点降下剤等の研究開発
(発展型研究・ベンチャー育成枠) -
レクチン探索による食中毒菌の迅速多重検出技術の開発
(発展型研究・ベンチャー育成枠)