生物系特定産業技術研究支援センター

SIP

第2期 スマートバイオ産業・農業基盤技術

社会実装

「スマートバイオ産業・農業基盤技術」の社会実装

第6期科学技術基本計画におけるSociety 5.0 と、バイオ戦略が目指す社会への貢献を目的として、「食」領域のデジタル化を進め、Society 5.0 のインフラとなるデータ・情報利活用基盤の構築とその活用による農業生産の高効率化やフードロス削減、流通改革など食のサステナビリティに繋がるバリューチェーンの変革施策の社会実装を図ることを目指しています。

記事を読む

バイオエコノミーの最前線

#03
スマート農機が農業の現場にもたらすもの

記事を読む
#02
ゲノム情報を駆使した新品種開発が
持続可能な農業を実現する

農業・食品産業技術総合研究機構 作物研究部門 石本政男所長
「育種の効率化」コンソーシアム

記事を読む
#01
長岡を微生物によるバイオコミュニティの総本山に

長岡技術科学大学大学院工学研究科技術科学イノベーション専攻 小笠原渉教授
N.CYCLEプロジェクト

記事を読む

「食のサステナビリティ」実現のカタチ ~SIPバイオ農業の社会実装~

#08「高機能バイオマテリアル設計・生産技術」による日本社会のバイオエコノミーへのシフト

中嶋隆人
理化学研究所 計算科学研究センター
量子系分子科学研究チーム チームリーダー

記事を読む
#07「フードチェーン情報公表JAS」がめざす、農産物の高付加価値化

神成 淳司
慶應義塾大学 環境情報学部 教授
折笠 俊輔
公益財団法人流通経済研究所 農業・環境・地域部門 部門長
一般社団法人スマートフードチェーン推進機構 代表理事

記事を読む
#06「スマートフードチェーンプラットフォーム」が実現する社会課題解決と新たな事業機会

神成 淳司
慶應義塾大学 環境情報学部 教授
折笠 俊輔
公益財団法人流通経済研究所 農業・環境・地域部門 部門長
一般社団法人スマートフードチェーン推進機構 代表理事

記事を読む
#05「バイオ関連のバリューチェーンデータ基盤の構築」による業界横断データ共有のビジョン

五斗 進
情報・システム研究機構 データサイエンス共同利用基盤施設
ライフサイエンス統合データベースセンター(DBCLS) 教授 (副センター長)

記事を読む
#04「精密ゲノム編集技術による品種改良の効率化

遠藤 真咲(農研機構 生物機能利用研究部門 作物ゲノム編集研究領域 ゲノム編集技術グループ 上級研究員)
高原 学(農研機構 企画戦略本部 新技術対策課 課長)

記事を読む
#03「データ駆動型生産」による需給バランス最適化とフードロス削減

原田久富美
「スマート生産システム」社会実装責任者
(農研機構 本部 NARO 開発戦略センター長)

記事を読む
#02「食によるヘルスケア産業創出」が目指す、食による健康寿命の延伸

山本(前田)万里
「食によるヘルスケア産業創出」社会実装責任者
(農業・食品産業技術総合研究機構食品研究部門 エクゼクティブリサーチャー)

記事を読む
#01「アグリバイオ・スマート化学生産システム」による農業主体地域での新たな共生圏の創出

「アグリバイオ・化学システム」サブコンソーシアム社会実装責任者:林潤一郎(九州大学先導物質化学研究所 教授、九州大学グリーンテクノロジー研究教育センター 教授)

記事を読む