作物研究所

麦栽培マニュアル

ファイバースノウ

主要特性

  • 「ミノリムギ」よりも倒伏に強く、成熟期が2日早い。
  • 「ミノリムギ」より耐雪性、耐寒性に優れる。
  • 精麦白度が高く、精麦品質が優れる。

ファイバースノウ

作業工程

水田転換畑における石灰質資材の効果

:収量 :穂数

穂数が増加し多収となるよう、土壌pH6.5を目標に炭酸苦土石灰を100~200kg/10a施用。

炭酸苦土石灰施用の効果

播種適期は標高で異なる

適期播種し、越冬前に葉数4~5葉、茎数3本/株の生育を確保。

標高ごとの播種適期

収量と品質の関係 

:ファイバースノウ :ミノリムギ
ファイバースノウは収量が400kg/10a以上で品質が安定。出芽立ちを確保するとともに、穂数を確保することが良質麦安定生産の基本。

収量と白度の関係

開花期に4kg追肥が多収 

 :無追肥 :止葉抽出期2kg追肥
:止葉抽出期4kg追肥 :開花期2kg追肥
:開花期4kg追肥
開花期の4kg(N成分/10a)の追肥により多収。

追肥法と収量の関係

ファイバースノウの特性(須坂市)

品種名 成熟期 稈長
(cm)
収量
(kg/10a)
千粒重
(g)
ファイバースノウ 6月4日 89 465 40.3
(標)ミノリムギ 6月6日 95 571 36.9

ファイバースノウの精麦特性(須坂市)

品種名 2.4mm以上の粒度(%) 白度*
(%)
黒条線*
の幅(%)
ファイバースノウ 94.7 45.8 25
(標)ミノリムギ 91.0 44.2 31

*55%歩留時

ファイバースノウの栽培適地

優れた越冬性と成熟期から、栽培適地は東北南部、北部、関東北部・東山地方の広い範囲に適する。

ファイバースノウの栽培適地

研究センター