作物研究所

麦栽培マニュアル

セツゲンモチ

主要特性

  • もち性で粘りがあり、新たな食味で需要拡大が期待される。
  • 精麦白度が高く、精麦中に砕け難いなど精麦特性が優れる
  • 「ミノリムギ」よりも倒伏に強く、成熟期が4日早い。

セツゲンモチ

作業工程

水田転換畑における石灰質資材の効果

収量 穂数
歩数が増加し多収となるよう土壌pH6.0を目標に炭酸苦土石灰を100~200kg/10a施用。

炭酸苦土石灰施用の効果

播種適期は標高で異なる

適期播種し、越冬前に葉数4~5葉、茎数3本/株の生育を確保。

標高ごとの播種適期

止葉展開期の追肥効果

 :収量 :千粒重
転換畑などの過去の試験などで千粒重が低下しやすい地域や晩播、肥切れなどで空洞麦の発生の恐れのあるときには種子の充実を図るため、窒素成分で2~4kg/10aの止葉展開期の追肥が必要。

止葉展開期の追肥の効果

止葉期の追肥2kgで高品質 

 :収量 :千粒重
追肥により蛋白含量は増加するが、多収となり白度も維持。

追肥と品質の関係

麦ごはんの食味官能試験の評価 

 :総合評価 :粘り
セツゲンモチはもち性で粘りがあり、セツゲンモチを混合した麦飯はミノリムギ、シュンライより粘りが強く、良食味。

麦ごはんの食味官能評価

セツゲンモチの特性(須坂市)

品種名 成熟期 稈長
(cm)
収量
(kg/10a)
リットル重
(g)
セツゲンモチ 6月8日 81 476 678
(標)ミノリムギ 6月12日 96 544 683

セツゲンモチの精麦特性(須坂市)

品種名 硝子率
(%)
高度差
(kg)
55%搗精時
白度 折れ(%)
セツゲンモチ 7 20.2 42.4 0.1
(標)ミノリムギ 28 15.3 42.5 0.5

セツゲンモチの栽培適地

雪腐れ病や冬の寒さに対する強さ、成熟期から栽培適地は関東北部・東山地方及び南東北地方の小雪地帯である。

セツゲンモチの栽培適地

研究センター