品種詳細

メロン中間母本農4号

「メロン中間母本農4号」は、短側枝性の固定系統です。整枝作業を大幅に省力化できる品種を育成するための育種素材として利用できます。

主要特性

  • 「メロン中間母本農4号」は、少側枝・短側枝性の雑草メロン系統「LB-1」にノーネット普通側枝系統「伊麗莎白」を戻し交雑することによって育成された短側枝性固定系統であり、2003年2月に品種登録されました。本系統は整枝作業を大幅に省力化できる品種を育成するための育種素材として利用できます。
  • 本系統は低節位では普通側枝が発生する場合がありますが,着果節位(第11~15節)以上においては発生する側枝の大部分が20cm未満で伸長を停止し、整枝作業が不要となります(写真1、第1表)。
  • 短側枝性には一つの主働遺伝子が関与しており、交配親の遺伝的背景や環境要因によって劣性~不完全優性に発現します。短側枝性を選抜可能なDNAマーカーが利用可能です(Fukinoら、2012)。
  • 短側枝性の発現程度は環境条件によって変化し、高温と強光が重なった条件では短側枝性の発現が抑制され普通側枝が多く発生します。このため短側枝性を利用する作型としては促成・半促成栽培および播種期の遅い抑制栽培が適します。
  • 本系統は実用品種に比べ草勢が弱めで、果実形質は劣ります。レース1,2yを含むメロンつる割病菌に対して抵抗性を有します。

写真1 メロン中間母本農4号の側枝発生と着果の様子。交配1週間後。整枝はしていない。

写真2 メロン中間母本農4号の果実

第1表 メロン中間母4号の節位別の側枝発生

出願番号
(出願日)
公表日 登録番号
(登録日)
育成者権の存続期間
12604
(2000年6月29日)
2001年3月13日 10977
(2003年2月20日)
20年
(満了日:2023年2月20日)
交配組み合わせ 旧系統名
メロン安濃14号