他の刊行物を探す
表紙 | カテゴリ/タイトル | 発行年月日 | 概要 |
---|---|---|---|
![]() |
草地の動態に関する研究(最終報告) | 2021年3月31日 |
本報告書は、北海道から九州にかけて分布する野草地や人工草地の長期にわたる植生調査を中心に1972年から行ってきた草地動態に関する研究の成果を、最終報告書として取りまとめたものです。 |
![]() |
技術紹介パンフレット 畜産・草地 周年親子放牧導入マニュアル |
2021年3月31日 |
周年親子放牧は、母牛の哺乳能力を活用することで子牛の育成を軽労的かつ安定的に行うことができ、牛舎等が必要ないため初期投資を低く抑えることができます。本マニュアルは、新規参入者を含めたより多くの人に関心を持っていただけるよう、「入門編」「基本技術導入編」「新技術解説編」の三部構成としました。 |
![]() |
技術紹介パンフレット 畜産・草地 放射能対策技術 (改訂版)草地における放射性物質対策のためのカリ施肥 |
2021年3月31日 |
2019年3月発行「草地における放射性物質対策のためのカリ施肥」の改訂版。新たに、カリ追加施用を実施しても土壌交換性カリ含量が高まらない草地への対処法や傾斜草地更新時の留意点、耕起困難草地での緩効性カリ肥料利用による利用再開試験、除染後新規更新によるカリ追肥量低減化の可能性、セシウム低吸収草種についての紹介を追加しました。 |
![]() |
技術紹介パンフレット 畜産・草地 気象・環境 気象リスクに対応した安定的な飼料作物生産技術の開発 技術紹介パンフレット |
2021年3月31日 |
台風等の気象リスクに対し収量や品質が大きく左右されない安定的な飼料作物の生産技術について、栽培体系や適用地域毎に8つのパンフレットにとりまとめ紹介します。 |
![]() |
技術紹介パンフレット 畜産・草地 食品・健康 ご当地乳酸菌チーズスターターカルチャー開発マニュアル |
2021年3月 5日 |
本マニュアルでは、地域ブランドチーズ開発を担う方々として都府県地域産業部局、公設試験場、乳加工業者などを想定し、「国産スターターを用いたブランドチーズ製造技術の開発」のプロジェクトで開発したJチーズスターターを例に、国産ご当地食品からのチーズスターター開発の基盤となる乳酸菌の分離方法を解説するとともに、開発したJチーズスターターの導入事例、評価事例も一部紹介します。 |