刊行物

豊かな農地を守るためにナガエツルノゲイトウ(特定外来生物)の侵入・定着を防ぎましょう(2025年4月版)


画像をクリックするとPDFが開きます

カテゴリ
技術紹介パンフレット
水田作
技術紹介パンフレット
成果マニュアル
タイトル
豊かな農地を守るためにナガエツルノゲイトウ(特定外来生物)の侵入・定着を防ぎましょう(2025年4月版)
発行年月日
2021年3月16日
最終更新日
2025年4月21日
概要

 -灌漑を通じて水田や畦畔などへの侵入が危惧される雑草-

  • 南米原産の多年草(国内の系統は種子をつけない)。
  • 水草で河川や池で大群落となり、水面をマット状に覆う。
  • 茎は千切れやすく、節や根から活発に再生。拡散しやすい。
  • 水陸両生なので、畔や畑地にも侵入。耐塩性も高い。
  • 福島県以南の河川、水路、水田、畦畔などに侵入相次ぐ。
  • 水田での防除技術と侵入防止対策を紹介する。
(農工研、農環研と共同で作成しました)