採用情報
【技術支援部 中央技術支援センター つくば第7業務科 大家畜技術チーム(つくば研究拠点池の台事業場)】契約職員(補助員(圃場又は動物管理))の募集
技術支援部 中央技術支援センター つくば第7業務科 大家畜技術チームでは、以下のとおり契約職員を募集します。
契約職員の種類
補助員(圃場又は動物管理)
業務内容
・牛舎における牛・山羊の飼養管理補助業務 (給餌、除糞、洗浄、草刈り等)
・牛の繁殖業務の補助
・その他技術支援の補助業務
雇用人数
1~2名
雇用予定期間
採用日~令和6年3月31日
(予算の状況・業務の必要性または勤務実績により、更新する可能性があります)
勤務場所
〒305-0901 茨城県つくば市池の台2
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
技術支援部 中央技術支援センター つくば第7業務科 大家畜技術チーム
【つくば研究拠点池の台事業場】
勤務形態
- 勤務日:週5日、月~金曜日
- 勤務時間:8時30分~15時30分 (1日6時間)
- 休憩時間:12時00分~13時00分
- 休日:土曜日、日曜日(法定休日)、祝日法による休日、年末年始(12/29~翌年1/3)
※その他詳細は、国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構契約職員就業規則によります。
給与および保険
- 賃金時給:1,330円
- 給与支給日:原則毎月16日 (実績給:月末締め、翌月払い)
- 通勤手当:法人規定に基づき別途支給 (上限あり)
- 保険:社会保険、雇用保険、労災保険適用あり (要件を満たす場合)
- その他:昇給・退職手当はありません。
応募条件
・業務内容と同様の経験があることが望ましい。
・フォークリフト免許所有者を優遇します。
応募方法
- 履歴書 (写真貼付)
※ 諸連絡を E-mail で行うことがありますので、履歴書に E-mail アドレスを記載してください。
※応募用封筒に「【つくば第七業務科大家畜技術チーム応募】」と表記してください。
応募締切
適任者が選考されるまで随時受付します。
ただし、採用者が決定次第、予告なく募集を終了します。
選考方法
- 1次選考 (書類審査)
書類審査による選考結果をもって、書類通過者には面接日を通知します。 - 2次選考 (面接審査)
面接審査による選考結果をもって、採否を候補者に通知します。
その他
- ご提供いただいた個人情報は、採用審査以外には使用いたしません。
- 原則として応募書類は返却できませんので、ご了承ください。
- 面接に要する交通費等は支給いたしません。
応募書類の提出先および問い合わせ先
〒305-0901 茨城県つくば市池の台2
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
池の台管理部 総務課労務・職員管理チーム山本
電話: 029-838-8615