採用情報
生物系特定産業技術研究支援センター (企画情報部企画課) / 契約職員(補助員)の募集について (障害者対象求人)
生物系特定産業技術研究支援センター企画情報部企画課では、次のとおり契約職員(補助員)を募集いたします。
募集要領
募集番号
07-生研(障)1[企]
契約職員の種類
契約職員(補助員)
雇用人数
1名
応募条件
- 学歴不問
- 必要な経験・知識・技能等不問。
- パソコン(Windows)の基本的な操作が行えることが望ましい。
業務内容
- 以下の業務に従事していただきます。
- 各種データ入力作業
- 資料の整理、データベース化(PDF化)
- その他配属部署における事務の補助
勤務場所
神奈川県川崎市川崎区東田町8番地
パレール三井ビルディング16階
国立研究開発法人農研機構
生物系特定産業技術研究支援センター
企画情報部企画課
*1. エレベーター : 有、2. 車いす移動スペース : 無、3. 階段 : 有、4. トイレ : 洋式、5. 出入口ドア : 開閉式、6. 出入口段差 : 有【スロープ有】、7. 通院時間の配慮 : 可、8. 点字表示 : 無
雇用予定期間
令和7年10月1日~令和8年3月31日、次年度の更新の可能性あり
勤務形態
契約職員(補助員)
週30時間以上のパートタイム勤務
- 【勤務日】
- 月曜日~金曜日、週5日
- 【勤務時間】
- 就業時間 : 9時00分から16時00分まで(うち休憩12時~13時の1時間)
- 【休日】
- 土曜日、日曜日(法定休日)、祝日法による休日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
※勤務形態については、相談に応じます。
給与及び保険
- 【賃金】
- 時給1,215円 ※賃金単価は改定する場合があります。
- 【賃金支給日】
- 原則毎月16日(実績給:月末締め、翌月支払)
- 【通勤手当】
- 法人規定に基づき別途支給(55,000円/月)
- 【保険】
- 社会保険、雇用保険及び労災保険適用あり
(要件を満たす場合) - 【その他】
- 昇給、賞与及び退職手当の支給はありません。
応募書類
- 履歴書(市販のもの、パソコンによる入力可、写真貼付のこと)
- 職務経歴書(任意様式)
※ 職務経歴には、短時間勤務、アルバイト等もすべて記載してください。
※ 携帯電話番号、メールアドレスなど、連絡先を記載願います。
※ 業務遂行上の配慮のため、障害の状況や配慮事項等を可能な範囲で応募書類に記載してください。
※応募書類封筒の表面に
「 <募集番号 : 07-生研(障)1[企]> 契約職員(補助員)応募書類 在中 」 と朱書きして下さい。
応募期間
令和7年8月22日(金曜日)まで
※ 応募状況により募集を中断することがあります。
選考方法
- 一次選考(書類審査)
生研支援センターにおいて書類審査を行い、審査結果を通知します。
なお、面接審査を受けていただく方には日時を併せてお知らせします。 - 二次選考(面接審査)
生研支援センターにおいて面接審査を行い、その結果による採否を通知します。
※面接に要する交通費等は、一切支給いたしません。
書類提出先・お問い合わせ先
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
川崎管理部総務課 採用事務担当者 宛
〒210-0005 神奈川県川崎市川崎区東田町8番地
パレール三井ビルディング16階
TEL : 044-276-8444E-mail brain-jinji*ml.affrc.go.jp
※ 電話による問い合わせは月曜日~金曜日 10時00分~17時00分の間にお願いします。
※ メール送信の際は、上記アドレスの「*」を「@」に変換して送信して下さい。
※ E-mailによる問い合わせの際は、件名を「補助職員公募について」としてください。