採用情報

国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構(略称:農研機構(NARO))の役員の公募について

1. 趣旨

農研機構は、「独立行政法人等の役員人事に関する当面の対応方針について(平成21年9月29日閣議決定)」に基づき、役員を公募します。

2. 公募対象ポスト(1ポスト)

国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 副理事長(常勤役員)

3. 任期

令和8年4月1日 ~ 令和12年3月31日

4. 選考方法

外部有識者から構成される選考委員会(以下「選考委員会」という。)を設置し、一次選考(書類選考)、二次選考(面接審査)を行います。選考委員会による選考結果を踏まえ、農業・食品産業技術総合研究機構理事長が副理事長を任命します。

【一次選考・書類選考】

応募書類(履歴書及び自己アピール文書)をもとに書類選考を実施します。
1月下旬に応募者へ合否を連絡します。合格者には二次選考の案内をご連絡いたします。

【二次選考・面接審査】

2月上中旬に選考委員会による面接審査を行います。

【外部有識者による選考委員会審議を経て理事長が任命】

3月中下旬に二次選考受験者への合否等を連絡します。


(注)上記スケジュールは、今後変更となる可能性があります。

5. 応募方法等

  • 応募期間
    令和7年11月14日(金曜日) ~ 令和7年12月11日(木曜日)
    【12月11日必着】
  • 応募書類
    6.職務内容書に記載されている応募書類の詳細をよくご確認いただき、以下の応募書類を(3)の提出先へメールまたは郵送にてご提出願います。
  • 応募書類の提出先
    <メールの場合>
    E-mail : sh-jinji*naro.go.jp(本部人事部人事課(採用担当))
    ※ 上記アドレスの「*」を「@」に置き換えてください。
    ※メールの件名に
     「国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 副理事長応募」
     と記載してください。


    <郵送の場合>
     〒305-8517 茨城県つくば市観音台3-1-1
     国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構人事部人事課宛
    ※封筒の表側に
     「国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 副理事長応募書類在中」
     と朱書きしてください。

6.職務内容書

副理事長の職務については以下の「職務内容書」のとおり。

7. その他

  • 独立行政法人通則法の役員の欠格条項等に該当する場合は、副理事長となることはできません。また、常勤の役員は、在任中、任命権者の承認のある場合を除いて、営利を目的とする団体の役員となり、又は自ら営利事業に従事することはできません。
  • 受験に要する一切の費用は、受験者の負担となります。
  • 個人情報の取扱いについて、以下の事項を確認の上、同意した場合において応募をお願いします。
    • 応募者の個人情報については、応募者の同意なく他の目的で使用しません。
      また、不採用となった応募者の個人情報は、選考審査終了後に適切な方法で廃棄します。
    • 応募者の個人情報に不審や偽りがあった場合には、採用選考の対象外となることがあります。

8. 連絡先

国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
〒305-8517 茨城県つくば市観音台3-1-1
TEL:029-838-8801 / 本部人事部人事課(採用担当)
E-mail : sh-jinji*naro.go.jp
※ 「*」を「@」に置き換えてください。
※ 選考結果に関するお問い合わせには、お答えできませんのでご了承ください。