マルチラインにおけるいもち病流行予測システムのご利用にあたって
ご利用規約
マルチラインにおけるいもち病流行予測システムの「いもち病菌レースの長期変動予測モデル」は,(独) 農業・食品産業技術総合研究機構中央農業総合研究センター北陸研究センター(以下「北陸研究センター」)が運営するインターネット上のサイトにおいて提供するサービスです。本システム利用規約は,本サービスを利用いただく際に遵守すべき項目を定めるものです。
- 利用条件
利用者が本サービスを利用した場合,本システムの利用規約,その他関連する規約を遵守することに同意したものとみなします。 - 利用者の責任
利用者は,自己の発信する全てのコンテンツに関して責任を負うものとします。北陸研究センターは,利用者が本システムを利用して発信するいかなるコンテンツをも検証せず,かかるコンテンツにつき一切責任を負いません。利用者は,本システムを第三者に使用させることはできません。仮に,利用者が,第三者に対し本システムを使用させた場合,当該利用者は,かかる第三者の使用により発生するあらゆる法的責任を負うものとします。北陸研究センターは,利用者が発信するいかなるコンテンツについても支持あるいは不支持を行うことはありません。また,その主張や表現などについて,いかなる方法によっても事前に確認する義務を負わず,また,コンテンツについていかなる保証も行いません。よって利用者は,その発信するコンテンツにおいて,他人の著作権,商標権,特許権,肖像権などの諸権利を侵害するような場合には,かかる侵害行為により発生する全ての法的責任を,当該利用者自身が負うことに同意します。また,利用者は本システムの利用に関連して発生するあらゆる損失,負債,請求,損害及び費用(正当な弁護士費用などを含む)について北陸研究センターを免責し,北陸研究センター(その代理人を含むものとします)に生じたすべての損害を賠償することに同意します。 - 商用利用の禁止
北陸研究センターは,利用者に対し,著作権者が許可した場合を除き,本サービスを商用目的に利用することを禁止します。また,本サービスを利用して,他の利用者に対して商業行為を行うことを禁止します。 - 著作権について
本システムの「いもち病菌レースの長期変動予測モデル」の著作権は,(独)農業・食品産業技術総合研究機構,国立大学法人総合研究大学院大学,石川県,福井県,新潟県,宮城県に帰属します。 - コンテンツの著作権
利用者が作成したすべてのコンテンツの著作権(デジタル化されたデータの著作権を含みます)は,利用者に帰属します。コンテンツの著作権に関し,利用者と第三者で紛争が起こった場合には,北陸研究センターは,かかる紛争につき一切の責任を負いません。
利用条件に同意して「いもち病菌レースの長期変動予測モデル」をダウンロードする方は下記よりダウンロードしてください。