刊行物詳細
東北農業研究センターたより 第39号

- カテゴリ
- : 研究所ニュース
- タイトル
- : 東北農業研究センターたより 第39号
- 発行年月日
- : 2013年2月 1日
- 概要
- : 巻頭
- 東北農業の新しい展開を目指して
 研究情報 - 牛肉の香り「ラクトン」
- 越冬性が優れるナタネ新品種「キタノキラメキ」
- イチゴの品種判別に適した多型性の高いSSRマーカー
- 糖や食物繊維が多く、新たな加工特性を秘めた甘い小麦
- 「ニンニク周年供給のための収穫後処理マニュアル」を作成しました
 TOPICS - 新規プロジェクト紹介 農林水産省・実用技術開発事業
「東北・北陸地域における新作型開発によるタマネギの端境期生産体系の確立」
- 新規プロジェクト紹介 農林水産省・実用技術開発事業
「転炉スラグによる土壌pH矯正を核としたフザリウム性土壌病害の耕種的防除技術の開発」
- りんごの特別栽培で新たに顕在化した害虫の合理的防除に関する検討会
- 新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業 成果発表会
-- 被害リスクに応じたウリ科野菜 ホモプシス根腐病の総合防除技術の確立 --
- アグリビジネス創出フェア2012
- 平成24年度東北地域マッチングフォーラム
- 農業フロンティア2012
 受賞記 - プラウ耕・グレーンドリル播種方式の寒冷地向け水稲乾田直播体系
 海外報告 - パプアニューギニア国の小規模稲作への簡易窒素肥沃度測定技術の導入
 



