他の刊行物を探す
表紙 | カテゴリ/タイトル | 発行年月日 | 概要 |
---|---|---|---|
![]() |
畑作 技術紹介パンフレット 技術紹介パンフレット 帰化アサガオ類まん延防止技術マニュアル : 大豆畑における帰化アサガオ類の防除技術 |
2012年12月 3日 |
防除の前に 防除ツール集 生態的特性に基づいた防除体系確立のポイント (参考)... |
![]() |
園芸・茶 技術紹介パンフレット 技術紹介パンフレット 生物の多様性を維持する果樹・茶の管理技術 |
2012年11月30日 |
農業害虫の被害を防ぐため、もともと周辺に生息していた害虫の天敵となる生物(土着天... |
![]() |
畑作 技術紹介パンフレット 技術紹介パンフレット コムギ穂発芽耐性の向上に貢献「コムギの穂発芽耐性向上に役立つ遺伝子マーカーを開発」 |
2012年11月29日 |
穂発芽被害を防ぐコムギの品種改良に役立つ、休眠を強くするMFT遺伝子を発見。 ... |
![]() |
園芸・茶 技術紹介パンフレット 技術紹介パンフレット 日本茶の輸出拡大を目指した栽培・加工技術集 第2版 |
2012年11月 1日 |
農研機構野菜茶業研究所は、鹿児島県農業開発総合センター茶業部、鹿児島県立短大、(... |
![]() |
畑作 技術紹介パンフレット 警戒すべき帰化雑草「オオブタクサ」 |
2012年10月30日 |
高さ3~6mにもなる大型雑草で大豆畑に侵入すると甚大な被害をもたらす。 桑の葉... |
![]() |
技術紹介パンフレット 技術紹介パンフレット 病害虫・鳥獣害 農研機構の鳥害対策 |
2012年10月15日 |
このパンフレットは鳥による農業被害防止を目的に実施した研究プロジェクトの成果を、... |
![]() |
技術紹介パンフレット 技術紹介パンフレット 放射能対策技術 除染用反転耕プラウの開発とその利用 |
2012年8月31日 |
本冊子は、農地の除染用に新たに開発された二段耕プラウやジョインタ付きプラウの活用... |
![]() |
品種紹介パンフレット 技術紹介パンフレット 畜産・草地 飼料作物 飼料用サトウキビ品種「KRFo93-1」利用の手引き - 鹿児島県熊毛地域版 - |
2012年8月31日 |
飼料用サトウキビ品種「KRFo93-1」の栽培と利用方法などを掲載しています。... |
![]() |
園芸・茶 技術紹介パンフレット 技術紹介パンフレット 農村・経営 「団地型マルドリ方式」 導入の手引き |
2012年4月 1日 |
「団地型マルドリ方式」は,複数の生産者が水源と液肥混入システム部分を共同利用することによって,マルドリ方式に取り組めるようにする仕組みです。 |
![]() |
技術紹介パンフレット 技術紹介パンフレット 畜産・草地 畜産草地研究所技術リポート 12号 |
2012年3月31日 |
体細胞クローン家畜・胚における分子生物学的な特性調査のためのマニュアル-ミトコン... |
![]() |
技術紹介パンフレット 技術紹介パンフレット 畜産・草地 畜産草地研究所技術リポート 11号 |
2012年3月31日 |
セメント製造向けの原燃料用家畜ふん堆肥の生産技術の開発 民間活力による畜産生産技... |
![]() |
園芸・茶 技術紹介パンフレット 技術紹介パンフレット トルコギキョウの低コスト冬季計画生産の考え方と基本マニュアル(確定版) |
2012年3月 1日 |
本マニュアルでは、「夏の花」であったトルコギキョウを、低コストで1~3月に確実に咲かせるための技術要素の解説と、冬季低日照地における実証栽培をもとに栽培技術を紹介します。 ※2011年1月に発行した同マニュアルの改訂版です。 |
![]() |
水田作 技術紹介パンフレット 技術紹介パンフレット 水稲の鉄コーティング湛水直播 |
2012年2月 1日 |
鉄コーティング種子とはイネ種子を鉄粉でコーティングして重くしたものである。従来の酸素発生剤を使った湛水直播は土中播種であるが、鉄コーティング種子の直播は表面播種である。そのため高精度な土中播種機を必要とせず、また湛水条件下でも播種できる。 |
![]() |
水田作 技術紹介パンフレット 技術紹介パンフレット 病害虫・鳥獣害 鉄コーティング種子の病害抑制 Ver.2 |
2012年2月 1日 |
湛水直播栽培で使われているイネ種子の鉄コーティング処理を箱育苗で発生する病害抑制に利用する技術です。イネ苗立枯細菌病、もみ枯細菌病、褐条病、いもち病、ばか苗病、ごま葉枯病に効果があり、鉄コーティング処理により、種子消毒を省くことができます。 |
![]() |
水田作 畑作 技術紹介パンフレット 技術紹介パンフレット 稲・麦・大豆2年3作体系における大麦・大豆の不耕起播種技術(中国中山間地) |
2012年2月 1日 |
播種前に耕起せず、播種溝だけを耕起しますので、少量の降雨でも作業が可能であり、播種作業が短時間になります。大豆作では中耕・培土を省略できます。 |
![]() |
水田作 畑作 技術紹介パンフレット 技術紹介パンフレット 中山間水稲・大麦・大豆2年3作における新技術の経済性評価 Ver.2 |
2012年2月 1日 |
中山間地域における2年3作の導入を可能とする新技術(水稲鉄コーティング湛水直播、大麦部分耕播種栽培、大豆不耕起播種栽培)がもたらす労働時間縮減効果、生産費削減効果、収益向上効果や、鉄コーティング種子製造の農機具費と想定される「委託料」の比較等を紹介しています。 |
![]() |
水田作 技術紹介パンフレット 技術紹介パンフレット 地下水位制御システムを利用した大豆栽培-梅雨明け後の晩播栽培- Ver.2 |
2012年2月 1日 |
地下水位制御システム(FOEAS)のもつ地下灌漑効果により地表面の土壌水分を高め、梅雨明け後の少雨期であっても出芽を確保するものです。また、生育量を促進して、晩播による生育量の不足を補います。 |
![]() |
畑作 技術紹介パンフレット 技術紹介パンフレット 麦の浅耕播種・不耕起播種を活用した除草剤抵抗性スズメノテッポウ総合防除マニュアル |
2012年1月 9日 |
九州の麦作で大きな問題となっている除草剤抵抗性スズメノテッポウの発生量を耕種的... |
![]() |
水田作 水田作 技術紹介パンフレット 技術紹介パンフレット 不耕起播種を活用した 抵抗性スズメノテッポウ防除技術 |
2012年1月 9日 |
除草剤が効かないスズメノテッポウがまん延して困った・・・ そんな時は「不耕起播種... |
![]() |
水田作 技術紹介パンフレット 技術紹介パンフレット 浅耕播種を活用した 抵抗性スズメノテッポウ防除技術 |
2012年1月 9日 |
除草剤が効かないスズメノテッポウがまん延して困った・・・ そんな時は「浅耕播種」... |