採用情報
任期付研究員募集(2月13日正午締切)
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)では、任期付研究員の募集を行っております。独立して研究する能力を持ち、研究者として高い資質が必要とされる研究業務および高度の専門的な知識経験を活用して遂行することが必要とされる研究業績に一定の期間従事させる人材を募集する観点から実施するものです。今回の採用予定ポスト、募集条件、選考採用試験要領は下記のとおりです。
記
1 採用予定ポスト(勤務地)、主な業務内容及び採用人数
採用予定ポスト | 業務内容 | 採用 人数 |
|
1 | 基盤技術研究本部 農業情報研究センター 副センター長 (勤務地:東京都港区) |
農情研では、AI研究、データ研究、WAGRIなど幅広く情報関係の研究開発を推進している。本ポストは、センター長を補佐し農情研全体を統括するとともに、デジタル化や生成AIの進展にともない今後増々重要となるデータ・情報分野を主導する役割を担う。 | 1名 |
2 | 畜産研究部門 研究推進部 主席研究員 (勤務地:茨城県つくば市) |
畜産研究部門において研究所幹部を補佐し、研究課題の企画・進捗管理、成果の社会実装並びに組織運営を担う。特に、外部資金や機構内のセグメント横断型プロジェクトにおいて、農研機構内外との連携を進め、組織目標に掲げた自給率向上、輸出拡大、生産性向上と環境保全の両立に係る研究開発を推進する。 | 1名 |
3 | 本部企画戦略本部 主席研究員 (勤務地:茨城県つくば市) |
(株)農研植物病院を担当する総括執行役を補佐し、研究成果の社会実装が強く求められる生研支援センターSBIR(スタートアップ関連)事業及び農林水産省BRIDGE事業において、責任ある役割を担い農研機構の研究成果の社会実装を強力に推進する。 | 1名 |
2 応募条件
- 採用予定ポストの業務を担当するために必要な知識、能力または技術を有する者
- 以上に関わらず、次の方は応募できません。
・禁錮刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその刑の執行を受けることがなくなるまでの者
3 任期
令和7年4月1日 ~ 令和8年3月31日 (延長の可能性も有り)
4 雇用条件
(1)給与・諸手当
採用予定ポスト1は、月給54万円以上(業務経験等を踏まえ配置するポスト、業務内容により決定)で、別途支給される諸手当(通勤手当、賞与(3.4月分))も含めて、「国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構職員給与規程」に基づき決定いたします。
採用予定ポスト2および3は、月給47万円以上(業務経験等を踏まえ配置するポスト、業務内容により決定)で、別途支給される諸手当(通勤手当、賞与(3.4月分))も含めて、「国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構職員給与規程」に基づき決定いたします。
(2)勤務条件
○勤務日
- 月曜日~金曜日
- 勤務を要しない日は、土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始
○勤務時間及び休憩時間
- 勤務時間8時30分から17時15分まで(1日7時間45分勤務)
- 休憩時間12時から13時まで(1時間)
(3)福利厚生
農林水産省共済組合に加入し、短期給付事業(病気、けが等に対する医療給付等)、長期給付事業(年金)、福祉事業(保養施設の利用等)などが受けられます。他にも、雇用保険、労災補償、また、空きがある場合には国家公務員宿舎の貸与が受けられます。
5 応募方法
【応募書類】
- エントリーシート(書式をダウンロードする)をご提出ください。
ファイル名 : ポスト番号-応募者氏名-1.xls※ PDFには変換せず、そのままご提出ください
※ エントリーシートに記載の住所、電話番号、メールアドレスにご連絡いたしますので、お間違いないようお願いします。
※ 写真は6ヶ月以内に撮影されたものに限ります。
- 研究業績リスト (書式をダウンロードする)をご提出ください。
ファイル名 : ポスト番号-応募者氏名-2.xls※ PDFには変換せず、そのままご提出ください
【応募書類の送付先】
下記あてにメールにて提出してください。
募集職種を必ず記載願います。
E-mail : saiyoh<AT>naro.affrc.go.jp (「<AT>」は「@」に変換して送信してください。)
※メール件名に「応募:○○○」と記載の上、応募をお願いします。
○○○には採用予定ポストを記載ください。
1 副センター長
2 主席研究員
3 主席研究員
6 応募締切
令和7年2月13日(木)正午まで
7 選考採用試験
- 一次選考
書類審査を行います。 - 二次選考
一次選考合格者へ二次選考の詳細をご連絡いたします。 - 内定(3月上旬頃)
8 その他
- 採用試験に要する一切の費用は、応募者の負担となります。
- 個人情報の取扱いについて、以下の事項を確認の上、同意した場合において応募をお願いします。
- 応募者の個人情報については、応募者の同意なく他の目的で使用しません。
- 応募者の個人情報については、選考審査及び採用手続きに必要な範囲で使用し、応募者が採用された場合には、引き続き職員情報として管理することとします。
また、不採用となった応募者の個人情報は、選考審査終了後に適切な方法で廃棄します。 - 応募者の個人情報に不審や偽りがあった場合には、採用選考の対象外となることがあります。
- 選考結果に関する個別のお問い合わせには、お答えできませんのでご了承ください。
9 募集内容に関する問い合わせ先
〒305-8517 茨城県つくば市観音台3-1-1
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
本部人事部(採用担当)
電話 : 029-838-7947
E-mail : saiyoh<AT>naro.affrc.go.jp
※「<AT>」は「@」に変換して送信してください。