情報公開日:2025年1月 9日 (木曜日)
【公募】令和6年度補正予算「スマート農業技術開発・供給加速化対策」
令和6年度補正予算「スマート農業技術開発・供給加速化対策」について、事業実施主体である農研機構及び生研支援センターにおいて公募を開始しました
ご不明点は、各事業の担当へお問合せください。
予算事業
スマート農業技術開発・供給加速化対策
- ① 重点課題対応型研究開発(民間事業者対応型)
- ② 現場ニーズ対応型研究
- ③ 技術改良・新たな栽培方法の確立の促進
- ④ スマート生産方式SOP(標準作業手順書)作成研究
公募スケジュール
事前相談の開始期限(※) : 令和7年1月24日(金曜日)
公募期限 : 令和7年2月14日(金曜日)12時00分
(※後述するスマート農業技術活用促進法に基づく開発供給実施計画係る農林水産省との事前相談のこと)
詳細
お問合せ(予算事業について(開発供給実施計画の認定手続きは除く))
- 予算事業①~③
生研支援センター 事業推進部民間技術開発課
E-mail : - 予算事業④
農研機構 みどり戦略・スマート農業推進室
E-mail :
その他備考
予算事業①、③、④については、スマート農業技術活用促進法に基づく開発供給実施計画の認定を受けており、予算事業にて実施する研究内容が当該開発供給実施計画の内容に即していることが要件になります。
当該開発供給実施計画の認定を受けることが確実な者として応募することも可能ですが、少なくとも公募終了日の3週間前(令和7年1月24日(金曜日))までに農林水産省研究推進課との事前相談を開始するなどが必要になります。
本計画への申請から認定までは一定の時間の要しますので、本事業への応募をご検討されている方は、併せてご確認いただき、早めのご相談・ご検討をお願い申し上げます。
開発供給実施計画の申請・認定に関する情報(相談・申請窓口、各種様式など) |
お問合せ(開発供給実施計画の認定手続きについて) |
農林水産省 農林水産技術会議事務局研究推進課 |