1.趣旨
令和元年度にスタートしたスマート農業実証プロジェクト(以下、実証プロ)は3年目が終了し、現在までに全国205地区において実証が進められてきました。これまでの実証成果からスマート農業技術を生産現場に導入することで大幅な労働時間の削減が可能であることが明らかになってきました。一方で、当初予定していた導入効果を発揮できない事例や導入コストが高いため、技術を導入しても経営面でコストを回収できないといった問題も明らかになっています。
中山間地域におけるスマート農業技術の導入は地理的条件やコンソーシアムの経営体の違いによりその効果は異なるため、導入条件を十分に検討した上で導入することが求められています。
今後、技術の実装を加速させるために、実証プロジェクトにおける各コンソーシアムの取組(成果や課題)について、地域間連携によってスマート農業技術の横展開を図ることが重要です。また、スマート農業技術の導入を今後検討している生産者あるいはスマート農業について学びたい学生に全国の実証事例を紹介し、その効果や現状の課題を知ってもらうことも今後の更なる普及において重要になります。
そこで本実地勉強会ではスマート農業実証プロジェクトの成果や課題をコンソーシアム間で情報共有するとともに各コンソーシアムにおける効果的な導入に向けた取組を紹介し、意見交換を行います。
2.共催
農研機構西日本農業研究センター、天王ナチュラルファーム
3.開催日時
令和4年10月1日(土曜日)10:00~16:00
4.開催場所、開催方法
(1)開催場所
天王公民館&現地圃場
(〒563-0371 大阪府豊能郡能勢町天王359)
(2)開催方法
現地参加&Web配信のハイブリッド開催 現地参加は定員40名程度とします。定員を超えた場合にはWeb参加に変更していただく場合があります。予めご了承下さい。(Web参加に変更していただく場合には、別途ご連絡させていただきます。)
5.対象範囲
スマート農業実証プロジェクト参画コンソーシアム構成員、生産者、大学生、農業者大学校生、都道府県行政・普及機関、公設試験研究機関、農林水産省、農研機構、その他開催事務局が必要と認める者
6.内容
(詳細は開催要領をご参照ください)
7.参加申し込み方法
参加申し込みWebサイトは下記のURLからお申し込みください。
https://prd.form.naro.go.jp/form/pub/naro01/jbkwarcnaro2022
8.参加申し込み〆切(参加費無料)
令和4年9月22日(木曜日)17時00分
オンライン参加方法(URL)については、申し込み受付後9月26日に別途お知らせいたします。
9.お問合わせ先
農研機構西日本農業研究センター研究推進部研究推進室
森 伸介
〒721-8514 広島県福山市西深津町6-12-1
メールアドレス:morishin【at】affrc.go.jp
電話:084-923-5252
※【at】は@に変換してください。
10.その他
コロナウイルス感染拡大状況により、現地参加についてオンライン参加に変更する場合があります。予めご了承下さい。