イベント・セミナー一覧
直近のものは、イベントカレンダーでご確認ください。
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
イベントカレンダー
- 2月3日
- 「オープンイノベーション研究・実用化推進事業」公募説明会のオンライン開催について(2月6日~8日、13日 開催)
- 2月3日
- 「食料安全保障強化に向けた革新的新品種開発プロジェクトのうち食料安全保障強化に資する新品種開発」公募説明会のオンライン開催について
- 2月2日
- 「スマート農業推進フォーラム2022 in 中国四国」開催のお知らせ
- 2月1日
- 第39回土・水研究会「コメ中無機ヒ素低減対策技術の進展」
- 1月31日
- 水稲乾田直播・子実トウモロコシフォーラム2023
- 1月27日
- 令和4年度 植物防疫試験研究推進会議 雑草部会
- 1月24日
- [SIP]『「食によるヘルスケア産業創出コンソーシアム」食ヘルスケア!シンポジウム~生産性の高い、個人が活き活きと過ごせる健康長寿社会を考える~』が開催されます。
- 1月23日
- 第4回果樹生産システム研究開発プラットフォーム総会・シンポジウム 開催要領
- 1月19日
- 「戦略的スマート農業技術の開発・改良」公募説明会(オンライン)開催について(1月23日~24日 開催)
- 1月18日
- [SIP]スマートフードチェーンシンポジウム2023 ~ukabis で変わる食の未来~ が開催されます
- 1月16日
- 「スマート農業推進フォーラム2022in九州(果樹)~みどりの食料システム戦略実現に向けた果樹産地の生産性向上~」の開催について(外部リンク:九州農政局)
- 1月16日
- 令和4年度農業機械技術クラスター総会・農業機械研究部門 研究報告会・農業機械開発改良試験研究打合せ会議
- 1月11日
- スマート農業勉強会「農業におけるドローンの活用」
- 1月11日
- 令和4年度 畜産草地試験研究推進会議 鳥獣害分科会
- 1月5日
- 第234回農林交流センターワークショップ「土壌を介した食の窒素循環の解析手法と予測手法」※オンライン講習会(外部リンク:筑波産学連携支援センター)
- 1月4日
- スマート農業技術の開発・実証プロジェクト 「日本産イチゴの輸出拡大を強力に後押しするスマート高品質生産・出荷体系の構築」 (R3~R4) 令和4年度現地見学会 開催要領
- 12月23日
- SIP第2期 スマートバイオ産業・農業基盤技術「スマートフードチェーン」コンソーシアムSIP第2期「露地野菜における精密出荷予測システムの開発・実証」研究成果報告会
- 12月20日
- 令和4年度食品試験研究推進会議開催について
- 12月14日
- 第233回農林交流センターワークショップ「メッシュ農業気象データ利用講習会」※オンライン講習会(外部リンク:筑波産学連携支援センター)
- 12月13日
- [SIP]食を通じた健康寿命の延伸を考えるシンポジウムが開催されます