イベント・セミナー

専門家 生産者

令和4年度 第1回農研機構植物工場九州実証拠点 スマートグリーンハウス展開推進 研修会 「スプラウト生産および環境計測等スマート農業技術の習得」

情報公開日:2022年10月19日 (水曜日)

開催要領

1.趣旨

農研機構植物工場九州実証拠点では、農林水産省「令和4年度スマートグリーンハウス展開推進」に係る研修業務として、研修会を開催する。
本研修会では、人工光型植物工場でのスプラウト類の生産や施設園芸での環境計測のための機器の作成等に関する講義と実習を行い、技術者の育成推進に資する。

2.開催日時

令和4年11月16日(水) 13:30~ 11月17日(木)12:00

3.開催場所

農研機構 九州沖縄農業研究センター 筑後・久留米研究拠点(久留米)
〒839-8503 福岡県久留米市御井町1823-1
※JR久大本線久留米大学前駅下車徒歩15分
〈参考: https://www.naro.go.jp/laboratory/karc/contents/engei_area/index.html

4.研修内容

11月16日(水)

  • 13:00~13:30 受付
  • 13:30~13:40 挨拶とスケジュール説明
  • 13:40~17:00 講義と実習
(1)人工光型植物工場でのスプラウト生産の実際(講義)
九州沖縄農業研究センター 暖地畑作物野菜研究領域
施設野菜グループ 研究員 守行正悟
(2)環境計測機器の作成(実習)
九州沖縄農業研究センター 暖地畑作物野菜研究領域
施設野菜グループ 研究員 守行正悟
(3)スプラウトの生産工程 播種~静置(実習)
九州沖縄農業研究センター 暖地畑作物野菜研究領域
施設野菜グループ 主任研究員 中井勇介
九州沖縄農業研究センター 暖地畑作物野菜研究領域
施設野菜グループ 研究員 守行正悟

11月17日(木)

  • 9:00~12:00 講義と実習
(4)スプラウトの生産工程 出荷用パック詰め(実習)
九州沖縄農業研究センター 暖地畑作物野菜研究領域
施設野菜グループ 主任研究員 中井勇介
九州沖縄農業研究センター 暖地畑作物野菜研究領域
施設野菜グループ 研究員 守行正悟
(5)施設栽培の実施事例と研究紹介(講義)
宮崎大学 農学部 植物生産環境科学科 教授 圖師一文
宮崎県総合農業試験場 野菜部 主任研究員 相見直人

5.参集範囲

生産者、試験研究および行政・普及機関関係者、その他研修会内容を業務に活用する可能性のある者

6.参加費

無料

募集人員

5名 ※先着順

7. 出席申し込みおよび連絡先

出席申し込みは、11月2日(水)までにメールにて連絡願います。

〒839-8503 福岡県久留米市御井町1823-1
農研機構 九州沖縄農業研究センター 暖地畑作物野菜研究領域
施設野菜グループ 守行正悟
E-mail:moriyukis150(at)affrc.go.jp
※メール送信の際は(at)を@に置き換えてください。
(TEL:0942-43-8430(直)、FAX:0942-43-7014)

8.その他

  • 宿泊先の手配は各自でお願いいたします。
  • 実習の際、植物工場への入室時に着用するクリーンスーツ、靴、マスク、手袋は主催者側で用意します。
  • 新型コロナウィルス感染防止のため、マスク着用のご協力をお願いいたします。