開催日時
令和7年3月29日(土曜日)10時~16時
入場無料(最終入場:15:45)
開催場所
農研機構 農業機械研究部門(埼玉県さいたま市北区日進町1丁目40番地2)
公開内容
農研機構 農業機械研究部門 さいたま拠点の構内の一部を公開します。
■農業機械研究部門業務紹介パネルの展示、DVDの放映
■農業機械の展示・実演コーナー
- 自動ラクラク田植機
- あなたについてくるお供ロボ
- 牧草ぐるぐる巻きマシン
- 大迫力!トラクターを倒します
- 懐しの縄ない機 など
■農業機械に乗って記念写真が撮れる撮影コーナー
- トラクター
- コンバイン
- 田植機 など
■ガラス乾板の特別展示
- 大正末期~昭和初期にかけて撮影された農業機械の試験研究の様子を収めたガラス乾板を複数展示のほか、一部の写真を上映します。
みなさまお誘いあわせの上、お気軽におこしください。
(天候や安全上の理由により、展示、実演の一部を中止または時間を変更する場合があります。)
学生のみなさまへ
- 本年は、リクルート担当スタッフが学生さんをお待ちしています!
ご案内は ①11:00 ②14:00 の2回です。
来場をされたら、受付にいるスタッフにお声がけください。
お願い
★お車でのご来場はご遠慮ください。
犬、猫その他ペットを連れてのご来場はご遠慮ください。
飲食は自由ですが、ゴミはお持ち帰り願います。
(酒類はご遠慮ください。)
場内は所定の場所を除き禁煙です。
交通アクセス
バスご利用の場合
大宮駅西口6・7番乗場より、東武バス「三進自動車」または「シティハイツ三橋」行き乗車約10~15分、
自衛隊入り口で下車徒歩5分(運賃:220円)
農業機械研究部門周辺地図はこちら(地図)