斑点米カメムシ類防除に効果的なマニュアルはこちら

本マニュアルのうち、「 7.高温障害編 斑点米カメムシの発生動向とその対策」で、斑点米カメムシの種類と畦畔雑草対策および水田における防除について紹介しています。

草刈りによって水稲を加害するカメムシが畦畔等から水田に追い込まれることを検証した研究成果情報です。出穂期14日前の畦畔の草刈りが斑点米カメムシ類対策に有効なことを説明しています。

18ページ以降に、「水田内雑草と畦畔雑草の発生量に基づくアカスジカスミカメとアカヒゲホソミドリカスミカメによる被害防止対策マニュアル」として、畦畔除草の要否診断法が紹介されています。タイトルをクリックするとPDFファイルが閲覧できます。ファイルサイズが大きい(1.3MB)のでご注意ください。