北海道農業研究センター

トップページ

北海道農業研究センターイメージ

北海道地域における水田作、畑作、酪農の先導的な大規模生産システムの開発、夏季低温で冬季厳寒という環境を克服する研究開発など、地域農業の発展に貢献する試験研究に取り組んでいます。

【お知らせ】法律の改正により農研機構の名称が、平成27年4月1日より「国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構」となりました。

 

 いちおし! 
受賞

第13回産学官連携功労者表彰農林水産大臣賞を受賞~ダッタンソバ「満天きらり」を用いた耕作放棄地解消と6次産業化事例~

北農研及び(有)小林食品並びに(株)神門が、第13回産学官連携功労者表彰において農林水産大臣賞を受賞しました。

ダッタンソバ「満天きらり」は、ルチンが分解せず苦みがほとんどない、北農研が世界で初めて育成した品種です。畑作北限地域でも栽培できる数少ない畑作物で、その特性を活かしてオホーツク地域における耕作放棄地解消と6次産業化で競争力のある新産業を築いたことが認められました。