本日で試験研究用水稲の田植え作業が終了いたしました。
天候不順でどうなるか心配しておりましたが、北農研での田植え作業は例年どおりの日程で実施しました 。
品種保存のための水田や、新しい品種を作るための水田など様々な用途の水田に、約10日間かけて職員の手で植えていきます 。
敷地内は関係者以外立ち入り禁止のため、直接お見せすることが出来ませんが、写真を撮影しましたのでご覧下さい。
1.今写っている面積の倍ぐらいの水田に
稲を植えます。左奥に札幌ドームが見えます。
2.色々な品種が植えられています。
3.一部を除き、手作業で植えていきます。
4.3人がかりでもかなりの重労働です。
5.こちらには現在何も植えられていませんが、
6月2日に羊丘小学校の5年生が体験学習で
田植えを行います。
6.本日で約10日間にわたる田植え作業は終了です。