果樹茶業研究部門

令和4年度果樹茶業研究会「常緑果樹研究会」(オンライン) 開催要領

1. 趣旨

我が国のカンキツ、特にウンシュウミカンは食べやすく、他国産より味と外観に優れることから、近年はアジア富裕層による需要が増加している。しかしながら生産現場では、人手不足で生産力が衰退し続けているのみならず、温暖化による異常気象の頻発で高品質果実の安定生産が困難になるなど、またとない商機を逃しかねない状況にある。この現状を打開するため、技術発展の著しいAI・IoT 等のスマート技術を導入して、省力・軽労化を図るとともに高品質果実を安定的に生産する取り組みが各地のカンキツ産地で積極的に展開されている。そこで、本年度の常緑果樹研究会では「カンキツにおけるスマート農業の展望」をテーマに話題提供いただき、今後のカンキツ研究に役立てる。

栽培分科会では「カンキツの高品質安定生産」をテーマに果実の高糖度化技術を紹介いただき、今後の技術展開について議論する。

2. 日時

令和4年8月25日 (木曜日)
13時10分~15時35分 (全体会議)
15時45分~17時 (栽培分科会)

注1) 詳細は別紙1【PDF:350KB】の進行予定表のとおり。

3. 場所

ZoomによるWeb会議

4. 主催

国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 果樹茶業研究部門

5. 内容

別紙2【PDF:350KB】のプログラムを参照のこと。

6. 参集範囲

果樹関係行政機関、国立研究開発法人、公設試験研究機関、学識経験者、カンキツ研究ネットワークを構成する者、カンキツ新技術・新品種研修受講者、JA等関係者、マスコミ関係者等

7. 出席申込方法

共通出席申込書【xlsx:19.2KB】(令和4年度常緑果樹研究会)に必要事項を記載し、令和4年7月27日(水曜日)までに(必着)、電子メールで jyouryoku_kajyu@naro.affrc.go.jp に送付する(申込書をExcelまたはPDFで添付)。

8. 問合せ

下記の出席申込先に電子メールまたは電話で問い合わせる。

〒424-0292 静岡市清水区興津中町485-6
農研機構果樹茶業研究部門 カンキツ研究領域
常緑果樹研究会事務局
e-mail : jyouryoku_kajyu@naro.affrc.go.jp
Tel : 054-369-7100