![]() |
材料4人分 ぽろたん 12個 米 2合 雑穀 *大さじ2 バター 大さじ1(15g程度) コンソメキューブ 1/2個 塩 小さじ1/2 *雑穀は、もちきびや粟(あわ)、レンズ豆が合います。 |
調理法
- 皮をむく
ぽろたんを半分に切り、トースターで15分程度加熱して皮をむく。 - 米を準備する
米と雑穀は洗って目が細かいザルにあげる。
*雑穀を入れず、全て白米でも美味しく頂けます。 - 炊飯器で炊く
炊飯器に米と雑穀を入れ、2合の目盛りまで水を入れたらコンソメキューブ、塩、バター(大さじ1)を加える。
最後にぽろたんも入れて、通常の炊飯モードで炊く。
*サイの目に切った人参やブロッコリーの茎などを入れても、彩りがよく美味しいです。
大豆やいんげん等を入れる場合は、火の通ったもの(缶詰)を入れてください。 - 仕上げ
炊き上がったら、ぽろたんを壊さないよう気を付けてほっくりと混ぜ、器に盛る。