畜産研究部門

写真で見る外来雑草

侵入危惧雑草種の発芽特性と防除方法

Ambrosia tenuifolia Spreng.

キク科

  • 学名:Ambrosia tenuifolia Spreng.
  • 英名:ragweed、bitterweed
  • 原産地:南アメリカ
  • 生息地:温帯
  • 地域:南アメリカ、オーストラリア

形態的特徴

  • 根:直根
  • 茎:直立、わずかに分枝し高さ 20~100cm、有毛、地下茎を伸ばす
  • 葉:卵形、長さ4~8cm、幅3.5~6cm 、2~3回羽状に深裂、有毛
  • 花:頭状花、雌雄別、雄頭花は枝先に長さ5~15cmの穂状、筒状花のみ径2.5mm、長さ1.5mm、雌頭花は雄花序の下方の葉腋に数個
  • 果:偽果、長さ3mm、中央に1個まれに5個のくちばし状の突起
  • 備考:ブタクサとの違いは、地下茎を伸ばし、雄花序が長い

生態的特徴

  • 生息地:畑地、樹園地、牧草地、路傍、荒地
  • 年生:多年生
  • 発生時期:春
  • 開花時期:夏~秋
  • 備考:肥沃で湿った所。畑作物、牧草、果樹の収量と品質の低下