アカネ科
- 学名:Borreria latifolia Schum.
- 英名:broadleaf buttonweed、broad-leaved buttonweed
- 原産地:熱帯アメリカ
- 生息地:亜熱帯~熱帯
- 地域:南北アメリカ、アフリカ、アジア
形態的特徴
- 根:直根
- 茎:匍匐し分枝が多く高さ30~60cm、4稜で稜がもろい
- 葉:対生、楕円形または卵形~長楕円形で葉の大きさには変異が大きく、長さ2~8cm、幅1~4cm、先端がわずかに尖り基部で細る、葉の両面に毛があり、鮮やかな黄緑色、葉柄は短い
- 花:茎頂および葉腋に束生する、花房は直径1.25cm、がくは4裂し、裂片は長さ1~2mmで毛が生える、花冠は薄紫色~白色、筒部の長さ3~6mmで内部に軟毛が生え、先は4裂して平開する
- 果:さく果、有毛、種子は褐色、楕円形で長さ2.5~3.2mm、幅1.2~1.8mm、背面はふくらみ腹面はくぼむ
- 備考:ヒロハフタバムグラの和名がある
生態的特徴
- 生息地:畑地、樹園地、路傍、堤防、急勾配の河岸
- 年生:1年生まれに多年生
- 発生時期:周年
- 開花時期:周年
- 備考:収量と品質の低下