オオバコ科
- 学名:Plantago lagopus L.
- 英名:、
- 原産地:地中海沿岸
- 生息地:温帯~亜熱帯
- 地域:ヨーロッパ、北アフリカ、西アジア
形態的特徴
- 根:根茎にひげ根がつく
- 茎:根茎となる
- 葉:根茎からそう生し披針形で無毛、全縁または鈍鋸歯があり、3~5本の平行脈がある
- 花:葉腋から伸びた長い花茎の先に密につき、穂状花序を形成する
- 果:さく果、倒卵形、種子は長楕円形
- 備考:
生態的特徴
- 生息地:牧草地、樹園地、路傍、荒地
- 年生:1年生
- 発生時期:春
- 開花時期:夏~秋
- 備考:収量と品質の低下