ゴマノハグサ科
- 学名:Striga densiflora Benth.
- 英名:、
- 原産地:アジア
- 生息地:温帯~熱帯
- 地域:アフリカ、アジア
形態的特徴
- 根:寄主の根につく
- 茎:高さ25cm、全体に毛が密生する
- 葉:線形で長さ2~5cm、幅1~3mm、全縁あるいは1~2個の鋸葉があり、無柄でざらつく
- 花:茎の上部に穂状につく
- 果:さく果、楕円形~長楕円形で長さ2.5mm
- 備考:
生態的特徴
- 生息地:畑に生育するイネ科の作物や雑草に寄生する
- 年生:1年生半寄生植物
- 発生時期:春
- 開花時期:夏~秋
- 備考:収量と品質の低下