畜産研究部門

写真で見る外来雑草

侵入危惧雑草種の発芽特性と防除方法

Hydrocotyle bonariensis Lam.

セリ科

  • 学名:Hydrocotyle bonariensis Lam.
  • 英名:、
  • 原産地:南アメリカ
  • 生息地:温帯~熱帯
  • 地域:南北アメリカ、アフリカ、ヨーロッパ

形態的特徴

  • 根:茎の節より多数のひげ根を出す
  • 茎:細く地表を這い、無毛
  • 葉:互生、円形で鋸歯があり、中心より放射状に葉脈が伸び、径2~10cm、無毛で葉柄は10~40cmと長い
  • 花:葉腋から伸びた花柄の先に多数つき、複散形花序を形成し、花柄は葉柄よりも長く、総苞片は披針形、がくは緑色、花弁は白色で楕円形
  • 果:半月形で扁平、長さ2~3mm
  • 備考:

生態的特徴

  • 生息地:水路、沼沢、湿地
  • 年生:越年生
  • 発生時期:水路の雑草
  • 開花時期:
  • 備考:収量と品質の低下