アリノトウグサ科
- 学名:Myriophyllum elatinoides Gaudich.
- 英名:coarse water milfoil、
- 原産地:南アメリカ
- 生息地:温帯
- 地域:南アメリカ、アフリカ、オセアニア
形態的特徴
- 根:茎の節からひげ根を出す
- 茎:上部で分枝し、長さ1m以上になる
- 葉:4個の時5~6個が輪生し、水中の葉は羽状に全裂するが、水上の葉は披針形で細かに中裂する
- 花:水上に伸びた花柄につく
- 果:卵球形で4分果よりなる
- 備考:
生態的特徴
- 生息地:池、沼、河川
- 年生:多年生
- 発生時期:春
- 開花時期:夏
- 備考:水路の雑草。収量と品質の低下