タデ科
- 学名:Emex australis Steinh.
- 英名:cathead、devil's-thorn
- 原産地:アフリカ南部
- 生息地:熱帯、亜熱帯
- 地域:アフリカ、アジア、オーストラリア、南北アメリカ、太平洋諸島
形態的特徴
- 根:直根
- 茎:匍匐~斜上、10~50cm、基部から分枝があり、無毛、緑色
- 葉:互生、卵形、倒卵形、長楕円形、8cmまで、先が鈍形、全縁~やや波立ち、基部がほこ型~やや心形で有柄、托葉は膜質で鞘状となり茎を包む
- 花:葉腋に束生、単生、花弁を欠く、雄花の花被片は5~6個、雌花では6個
- 果:そう果、3稜形、1cm、花被片が宿存し先に2~3mmの刺が斜め上につく
- 備考:
生態的特徴
- 生息地:畑地、樹園地、牧草地、路傍、荒地
- 年生:1年生
- 発生時期:秋~春
- 開花時期:春~夏
- 備考:収量と品質の低下