畜産研究部門

写真で見る外来雑草

侵入危惧雑草種の発芽特性と防除方法

Agropyron intermedium

イネ科

  • 学名:Agropyron intermedium
  • 英名:intermediate wheatgrass、
  • 原産地:ヨーロッパ
  • 生息地:温帯
  • 地域:ヨーロッパ、西アジア、北アメリカ

形態的特徴

  • 根:ひげ状につき、匍匐茎をもつ
  • 茎:直立、そう生、90~120cm
  • 葉:線形、幅2~5mm、青緑色~灰緑色、内巻し、葉耳と葉舌をもつ
  • 花:穂状花序を形成、花穂は10~20cm、小穂を2列につける、小穂は長楕円形で3~7小花、扁平
  • 果:穎果
  • 備考:

生態的特徴

  • 生息地:畑地、樹園地、畦、荒地
  • 年生:多年生
  • 発生時期:春
  • 開花時期:夏
  • 備考:畑作物、牧草の収量と品質の低下