イネ科
- 学名:Echinochloa pyramidalis Hitchc. et Chase
- 英名:anTelopegrass、limpopograss
- 原産地:アフリカ
- 生息地:熱帯~亜熱帯
- 地域:アフリカ、アジア、オーストラリア
形態的特徴
- 根:ひげ状
- 茎:基部が斜上、節より発根、上部直立、300~400cm、無毛、匍匐茎を伸ばす
- 葉:葉身は線形、20~60cm、基部の葉縁に有毛、葉舌は1mm、毛が輪生、葉鞘は下方のものに有毛
- 花:穂状花序は円錐状、15~30cm、枝は8~12cm、上向き、小穂を密生、小穂は楕円形、3~4.5mm、短柄
- 果:穎果
- 備考:
生態的特徴
- 生息地:水田、水湿地
- 年生:多年生
- 発生時期:周年
- 開花時期:周年
- 備考:イネの減収