バレイショの茎葉を引き抜いて処理する自走式茎葉処理機

※アーカイブの成果情報は、発表されてから年数が経っており、情報が古くなっております。
同一分野の研究については、なるべく新しい情報を検索ください。

要約

本機は、収穫前のバレイショの茎葉を引き抜いて細断し、ほ場へ拡散放出することができる2条用の自走式茎葉処理機である。畝押さえ部品でいもの露出を抑制しつつ茎葉を引き抜く構造のためマルチ栽培にも対応できる。

  • キーワード:バレイショ、茎葉処理、自走式、ベルト、マルチ
  • 担当:生研センター・園芸工学研究部・野菜収穫工学研究
  • 連絡先:電話048-654-7000、電子メールinfo-iam_engeibu@ml.affrc.go.jp
  • 区分:共通基盤・作業技術、北海道農業・畑作
  • 分類:技術・普及

背景・ねらい

バレイショの収穫前茎葉処理は、いもの品質維持、皮剥け防止等の観点から重要な作業である。消費者や市場流通業者からは、薬剤に頼らない茎葉の機械処理を求める動きがある。また、早期出荷を目的としたマルチ栽培ほ場でも利用可能な自走式の茎葉処理機が求められている。そこで、マルチ栽培にも対応可能な茎葉を引抜き細断処理する自走式の茎葉処理機を開発する。

成果の内容・特徴

  • 本機は、茎葉の引き起し部、引き抜き部、細断部から構成される茎葉処理機構を装備した2条用の自走式茎葉処理機である(図1~2、表1)。
  • ディバイダと爪付きチェーンで茎葉を引き起し、そり状の畝押え部品で畝を押えることによりいもの露出を抑制しつつ、ベルトで茎葉を挟持して引き抜くことができる。
  • そり状の畝押え部品で畝を押えながら茎葉を引き抜く構造のため、マルチ栽培にも対応可能である。
  • 引き抜いた茎葉をディスクカッタで細断するとともに、ディスクカッタ下方に設けた水平に回転する切断刃で、拡散させながらほ場へ放出することができる。
  • 条間72または75cm、かまぼこ形の畝形状、生食用の「男爵薯」「メークイン」で、処理率は97~99%程度、いもの露出は1%程度であり、マルチ栽培の場合でも同程度の作業精度である(表2)。
  • オペレータ1名で作業が可能であり、作業速度1 m/s、ほ場作業効率90%で能率50a/h程度である[供試ほ場:条間75cm×畝長さ250m×10畝]。

成果の活用面・留意点

  • 平成19年に市販化する予定である。
  • 腐植質黒ぼく土および乾性火山灰土ほ場における結果である。

具体的データ

図1 自走式茎葉処理機

図2 作業状況表1 主要諸元

表2 主要品種での作業精度

その他

  • 研究課題名:環境負荷低減に寄与する農業機械・装置等の開発
  • 課題ID:800-c
  • 予算区分:経常・次世代緊プロ(共同)
  • 研究期間:2003~2006年度
  • 研究担当者:貝沼秀夫、青木循、久保田興太郎、安食惠治、マメトラ農機(株)
  • 発表論文等:貝沼ら 特開2005-143471、貝沼ら 特開2005-160467