エタノ-ル用てんさい素材の育成

※アーカイブの成果情報は、発表されてから年数が経っており、情報が古くなっております。
同一分野の研究については、なるべく新しい情報を検索ください。

要約

エタノ-ル原料用として,エタノ-ル変換効率及び生成量の優れるてんさい一代雑種系統を育成した。直播栽培では,最大で約600L/10aのエタノ-ル生成が可能である。

  • 担当:北海道農業試験場・畑作研究センタ-・てんさい育種研究室
  • 連絡先:0155-62-9271
  • 部会名:作物
  • 専門:育種
  • 対象:工芸作物
  • 分類:研究

背景・ねらい

将来,予想される石油枯渇に伴い,様々な代替エネルギ-が考えられるが,光合成を利用したバイオエネルギ-は二酸化炭素の循環が可能な環境調和型エネルギ-として期待されている。このエネルギ-では,光合成により植物体に蓄積された炭水化物を発酵させ,エタノ-ルを生成し利用するが,工芸作物てんさいはエタノ-ル変換が容易な蔗糖を蓄積するため,新エネルギ-源となる可能性が高い。

てんさいを用いたエタノ-ル生成は糖量に依存するため,根重及び糖分の高い系統が望まれる。このため,根重の増加を目的に,根重の高い飼料用ビ-ト及び既存のてんさい遺伝資源を用い多胚花粉親系統を育成し,これらを既存の単胚種子親系統に交配して,エタノ-ル原料用単胚一代雑種系統を育成する。育成系統のエタノ-ル生成量は,蔗糖を最大限に発酵できる嫌気発酵によりエタノ-ル生成量を検定する。

成果の内容・特徴

  • 育成一代雑種系統では,「JBA-22」,「JBA-23」及び「JBA-24」の3系統がエタノ-ル生成量及びエタノ-ル濃度が高く有望である(表1)。
  • 飼料ビ-トは糖量が低いため,エタノ-ル生産には不適である(表1)。
  • 一代雑種を構成する多胚花粉親系統としては,「NK-210」が有望である(表1,表2)。
  • エタノ-ル変換効率は,系統間差が認められ,飼料ビ-ト「Monoborris」では90%である(表1)。

成果の活用面・留意点

  • バイオエネルギ-の基礎資料として活用できる。

具体的データ

表1.一代雑種系統におけるエタノール生成量

 

表2.多胚花粉親系統におけるエタノール生成量

 

その他

  • 研究課題名:アルコール原料用てんさい新品種の育成
  • 予算区分:大型別枠(新需要創出)
  • 研究期間:平成9年度(平成3年~平成9年)
  • 研究担当者:大潟直樹、田中征勝、川勝正夫、蔵之内利和
  • 発表論文等:アルコール原料用テンサイ一代雑種の育成に関する研究、てん菜研究会報、36、1994 嫌気発酵下におけるB.vulgarris Lのエタノール変換効率の評価、育種・作物学会北海道談話会会報、38、1997