泌乳最盛期におけるアルファルファサイレージ給与時の併給飼料

※アーカイブの成果情報は、発表されてから年数が経っており、情報が古くなっております。
同一分野の研究については、なるべく新しい情報を検索ください。

要約

第一胃分解性の異なる、でん粉質飼料2種類(トウモロコシと大麦)、蛋白質飼料2種類(大豆粕と魚粉)の産乳効果を検討したところ、でん粉質飼料ではトウモロコシの方が採食量、乳蛋白生産量が高く、蛋白質飼料では乳量、乳蛋白生産量に分解性が低い魚粉の有意な添加効果が認められる。

  • キーワード:動物栄養、乳用牛、アルファルファ、乳量、魚粉、トウモロコシ
  • 担当:北農研・畜産草地部・上席研究官、家畜生理繁殖研
  • 連絡先:011-857-9269
  • 区分:北海道農業・畜産草地
  • 分類:技術・参考

背景・ねらい

北海道においては、飼料自給率向上を目指して、地域適応性に優れたアルファルファ品種の栽培面積増大が図られている。そこで、アルファルファサイレージを基盤とした飼養形態を発展させるため、泌乳最盛期の乳牛に適したアルファルファサイレージ併給飼料の種類について検討する。

成果の内容・特徴

  • アルファルファロールベールサイレージを粗飼料とした4種類の混合飼料を作成した(表1)。これらを泌乳最盛期の乳牛4頭に飽食させ、4x4のラテン方格法(1期2週間)により実験を行った。でん粉質飼料とアルファルファの第一胃内乾物分解速度は大麦>トウモロコシ>アルファルファサイレージの順に高く(図1)、蛋白質飼料とアルファルファの第一胃内CP分解速度は、アルファルファサイレージ>大豆粕>魚粉の順に高い(図2)。
  • 乾物摂取量はトウモロコシ区が最も高い値を示し、乳量は魚粉区が最も高く、いずれも大豆粕区より有意に高い。乳蛋白率はトウモロコシ区が最も高く、乳蛋白生産量も魚粉区とほぼ同じであり、大麦区及び大豆粕区より有意に高い。それ以外の成分には処理間に有意差は認められない(表2)。
  • 以上のことから、乳量が高い泌乳最盛期にアルファルファサイレージに併給する飼料としては、でん粉質飼料は大麦よりトウモロコシ、蛋白質飼料では大豆粕よりも魚粉の方が有効である。

成果の活用面・留意点

  • 泌乳最盛期において、アルファルファサイレージを給与する場合の併給飼料を設計す る上で有効である。
  • 本試験の結果は、泌乳後期の栄養要求が低い牛には当てはまらない。
  • 実際の飼料設計では、飼料のCP水準は日本飼養標準に準拠すること。
  • 魚粉は肉骨粉混入の危険性がないものを使用すること。

具体的データ

表1.給与飼料組成

 

図1.第一胃内乾物分解パターン図2.第一胃内CP分解パターン

 

表2.アルファルファ併給飼料の違いが採食量、乳生産に及ぼす影響

その他

  • 研究課題名:低水分アルファルファサイレージの栄養価評価
  • 予算区分:交付金プロ(地域総合)
  • 研究期間:1998~2001年度
  • 研究担当者:押尾秀一、大谷文博
  • 発表論文等:押尾ら(2001)第98回日本畜産学会講要:75