水稲新品種候補系統「西海192号」の育成

※アーカイブの成果情報は、発表されてから年数が経っており、情報が古くなっております。
同一分野の研究については、なるべく新しい情報を検索ください。

要約

昭和58年、九州農業試験場において((ミズホ/コシヒカリ)F2//コシヒカリ)F2を母本とし、西海170号を父本として交配し、中生の晩で良食味の「西海192号」を育成した。香川県で、「コトミノリ」等に替えて1500ha、熊本県で「ヒゴノハナ」等に替えて5000haの普及が見込まれている。

  • 担当: 九州農業試験場 水田利用部 稲育種研究室
  • 連絡先: 0942-52-3101
  • 部会名: 総合農業・作物生産・農産(水稲)
  • 専門: 育種
  • 対象: 稲類
  • 分類: 普及