水田の新帰化雑草アメリカミソハギの発生分布と出芽消長の特徴

※アーカイブの成果情報は、発表されてから年数が経っており、情報が古くなっております。
同一分野の研究については、なるべく新しい情報を検索ください。

要約

新帰化雑草アメリカミソハギは既に九州地域に広く分布し、他のヒメミソハギ属の水田雑草とは種子及び子葉の形態で識別できる。ピラゾレート系除草剤を散布した普通期水田における出芽盛期は代かき後30日以降となる。

  • 担当:九州農業試験場 水田利用部 雑草制御研究室
  • 連絡先:0942-52-3101
  • 部会名:農産(水稲)
  • 専門分野:雑草
  • 対象:稲類
  • 分類:研究