エンバク「たちいぶき」はサツマイモネコブセンチュウの増殖抑制効果が高い

※アーカイブの成果情報は、発表されてから年数が経っており、情報が古くなっております。
同一分野の研究については、なるべく新しい情報を検索ください。

要約

エンバクにおけるサツマイモネコブセンチュウの増殖性は品種間で異なる。エンバクの夏播き栽培圃場では「たちいぶき」栽培後の線虫密度が低い。

  • キーワード:エンバク、たちいぶき、サツマイモネコブセンチュウ、線虫レース
  • 担当:九州沖縄農研・地域基盤研究部・線虫制御研究室
  • 連絡先:電話096-242-7734、電子メールytate@affrc.go.jp
  • 区分:九州沖縄農業・病害虫
  • 分類:技術・参考

背景・ねらい

エンバクは九州地域の主要な冬作飼料作物として、また近年では、極早生品種による夏播き栽培も広く行われている。しかし、こうしたエンバク栽培様式の変化が秋季における有害線虫類の増殖を助長している可能性がある。本研究では、有害線虫類の増殖抑制を目指した環境保全型畑輪作体系の開発を視野に入れ、九州沖縄地域の重要有害線虫であるサツマイモネコブセンチュウのエンバク品種における増殖特性を明らかにする。

成果の内容・特徴

  • エンバク根におけるサツマイモネコブセンチュウの卵嚢形成数には品種間で差異が認められる。「たちいぶき」では、九州沖縄地域における主要な線虫レースであるSP1、SP2、SP4のいずれについても卵嚢形成数が有意に少ない(図1)。
  • サツマイモネコブセンチュウ発生圃場でエンバクを夏播き栽培すると、「たちいぶき」栽培後の線虫密度は他の品種より有意に低い(図2)。
  • 「たちいぶき」における線虫の卵嚢形成数および卵嚢当たりの卵数は他の品種より有意に少ない(表1)。

成果の活用面・留意点

  • 「たちいぶき」を夏播き栽培することで、サツマイモネコブセンチュウの増殖を抑制することができる。
  • エンバクを組み入れた栽培体系を構築する際に、エンバクの品種選定に関わる重要な情報となる。
  • 秋播き栽培した場合のサツマイモネコブセンチュウに対する増殖抑制効果について確認する必要がある。

具体的データ

図1 エンバク品種におけるサツマイモネコブセンチュウ増殖性の比較

 

図2 エンバク夏播き栽培圃場におけるサツマイモネコブセンチュウ2期幼虫密度の比較

 

表1 夏播き栽培圃場のエンバク根におけるサツマイモネコブセンチュウ産卵量の比較

 

その他

  • 研究課題名:主要線虫のレース分布とカンショの線虫抵抗性に基づく環境保全型畑輪作体系の開発
  • 課題ID:07-08-03-01-11-05
  • 予算区分:ブランド・ニッポンIV系(畑作物)
  • 研究期間:2003∼2005年度
  • 研究担当者:立石 靖、岩堀英晶、上杉謙太、佐野善一、我有 満、桂 真昭