口蹄疫ウイルスO/JPN/2010株の豚間の伝播は短期間で起こる

要約

2010年に宮崎県で分離した口蹄疫ウイルスO/JPN/2010株を豚に接種すると1日後から鼻、口唇および蹄部に水疱を形成し、同居豚にも2日後から同様の症状が確認される。

  • キーワード:口蹄疫ウイルス、感染試験、豚
  • 担当:家畜疾病防除・国際重要伝染病
  • 代表連絡先:電話 029-838-7708(情報広報課)
  • 研究所名:動物衛生研究所・国際重要伝染病研究領域
  • 分類:研究成果情報

背景・ねらい

2010年4月に宮崎県で10年ぶりに口蹄疫が発生し、牛・豚合わせて計292例の発症が確認され、約30万頭の家畜が防疫措置として殺処分された。本課題では発生時に分離されたウイルスを実験的に豚に接種し、臨床症状やウイルス排泄を解析する。

成果の内容・特徴

  • 2010年4月に宮崎県で分離した口蹄疫ウイルスO/JPN/2010株(約105 TCID50)を豚2頭の蹄部に接種すると、1日後から鼻、口唇および蹄部に水疱が形成される(図1および表1)。また、同時期から血中および唾液中にウイルスが確認される(表2)。
  • 接種豚2頭を接種1日後に健康豚4頭と同居させると、同居2日後から接種豚同様の症状が同居豚にも確認され(表1)、また、血中および唾液中にウイルスが確認される(表2)。

成果の活用面・留意点

  • 近年分離された口蹄疫ウイルスO/JPN/2010株が豚への伝播を短期間で起こすという成績は、今後の口蹄疫発生における防疫対策に大いに活用され、さらに本ウイルスの性状解析や診断方法および防除技術の確立に利用可能である。
  • 口蹄疫ウイルスは豚以外の偶蹄類動物にも感染することから、口蹄疫ウイルスO/JPN/2010株を用いた牛や緬山羊の感染試験を行い、臨床症状やウイルス排泄を解析する必要がある。

具体的データ

図1 ウイルス接種豚における水疱形成(ウイルス接種2日後)
表1 ウイルス接種豚および同居豚において水疱形成が最初に確認されたウイルス接種および同居後日数
表2 ウイルス接種豚および同居豚における血中および唾液中からのウイルス検出状況

(深井克彦)

その他

  • 中課題名:国際重要伝染病の監視技術の高度化と蔓延防止技術の開発・評価
  • 中課題番号:170a3
  • 予算区分:実用事業(緊急対応)
  • 研究期間:2010年度
  • 研究担当者:深井克彦、小野里洋行、森岡一樹、大橋誠一、吉田和生
  • 発表論文等: Fukai K. et al. (2011) J. Vet. Med. Sci. 73(9): 1207-1210