硝酸態窒素濃度が低いイタリアンライグラス中間母本候補系統「LNG5」

※アーカイブの成果情報は、発表されてから年数が経っており、情報が古くなっております。
同一分野の研究については、なるべく新しい情報を検索ください。

要約

イタリアンライグラス中間母本候補系統「LNG5」(エルエヌジーファイブ)は硝酸態窒素濃度が市販品種中で最も低い「優春」よりも34%低い。また市販品種と単交配させた後代の硝酸態窒素濃度は両親のおよそ中間を示す。

  • キーワード:低硝酸態窒素濃度、イタリアンライグラス中間母本、飼料作物育種、土壌肥料
  • 担当:畜産草地研・飼料作生産性向上研究チーム、飼料作物育種研究チーム
  • 代表連絡先:電話0287-36-0111
  • 区分:畜産草地、共通基盤・土壌肥料
  • 分類:研究・普及

背景・ねらい

飼料畑に多量の家畜ふん尿や窒素肥料が投入されると、作物中に硝酸態窒素が高濃度に蓄積され、反すう家畜に対して硝酸塩中毒を引き起こす。イタリアンライグラスは主要な冬作飼料作物であるが、窒素施肥によく反応して硝酸態窒素を蓄積しやすいことが知られている。そこで、硝酸態窒素を蓄積しにくく、安全性の高いイタリアンライグラス系統を開発する。

成果の内容・特徴

  • イタリアンライグラス中間母本候補系統「LNG5」は、幼苗期および出穂期の硝酸態窒素濃度などを指標とした選抜(2001年度および2006年度畜産草地研究成果情報)を5回繰り返すことにより育成された2倍体の早生系統である。
  • 1作あたり牛ふん堆肥を15t/10a連用している圃場において、「LNG5」の硝酸態窒素濃度は市販品種の中で最も低い「優春」よりも4作平均して34%低い(図1)。
  • 「LNG5」と「いなずま」および「タチワセ」を単交配させた後代の硝酸態窒素濃度は両親の濃度のおよそ中間となる(図2)。これらのことから、「LNG5」との交配により効率的に硝酸態窒素濃度が低い品種を作出できる。
  • 「LNG5」の収量性は市販品種の平均程度であり、耐倒伏性は優れている品種と同程度である(表1)。

成果の活用面・留意点

  • 「LNG5」を母材として、硝酸態窒素濃度が低い実用品種の育成に利用できる。
  • 「LNG5」の硝酸態窒素濃度は市販品種と比較して低いが、堆肥や窒素化学肥料を過剰に施用した場合、急性硝酸塩中毒の基準値である乾物あたり0.2%を上回る。

具体的データ

図1 「LNG5」と市販品種の乾物あたり硝酸態窒素濃度の比較

図2 「LNG5」と「いなずま」(a)および「タチワセ」(b)

表1 「LNG5」および市販品種の出穂始日、乾物率、乾物収量および倒伏程度

その他

  • 研究課題名:粗飼料自給率向上のための高TDN収量のとうもろこし、牧草等の品種育成
  • 中課題整理番号:212c.1
  • 予算区分:委託プロ(えさ)、基盤
  • 研究期間:2000~2009年度
  • 研究担当者:川地太兵、原田久富美、荒川明、須永義人、水野和彦、畠中哲哉、内山和宏、杉田紳一