主要外国小麦品種の栽培特性の評価・遺伝資源としての利用

※アーカイブの成果情報は、発表されてから年数が経っており、情報が古くなっております。
同一分野の研究については、なるべく新しい情報を検索ください。

要約

  • 担当:東北農業試験場・作物開発部・麦育種研究室
  • 部会名:総合農業
  • 分科会名:冬作物
  • 分類:(3)

成果の内容・特徴

  • 技術・情報の内容及び特徴
    昭和45年度から平成元年度までに239系統の外国小麦品種について栽培特性の評価を 行った。また、昭和61年度と62年度に栽培した44系統について品質評価を行った。
    最近6年間に栽培特性評価を行った品種について6項目の評価基準- (1)成熟期の晩限がキタカミコムギ程度、(2)稈長はキタカミコムギ程度以下、 (3)耐寒雪性、(4)耐倒伏性、(5)耐病性、(6)多収性-から栽培特性の優良性を 検討した。その結果、Auburn、9D-27-262、NS 2704、Kosutka、Martonvasari 8、 Una、Lada、GK-Boglar、Martonvasari 12、NS 2985、Pliska、Stozher、Vezhen、 Momtchil、Florida 302、Turda 81、MV-15、Kosava、Fundulea 4、MV-14、SK-26、 NS 62-38が栽培特性の優れた品種として評価された。このうち、GK-Boglar、Pliska、 Florida302は穂発芽難、Auburn、Martonvasari 8、Una、NS 2985、Vezhen、Momtchil、 Kosavaは穂発芽やや難である。
    品種評価の結果、製粉性の優れた品種(高歩留・低灰分)はMartonvasari 12、MV-15、 NS 2985、パン適性に関係するセデイメンテーション値(S.V)はTAM-200、Recital、 T 79/8、Sternaが高く、これらは高品質品種と評価された。
  • 技術・情報の適用効果
    上記品種を母本として交雑育種を行うことにより、寒冷地の品種に耐寒雪性、 耐倒伏性、耐病性、多収性、良質特性を付与することが可能となる。
  • 適用の範囲
    寒冷地とする。
  • 普及指導上の留意点
    上記品種の中には成熟期がやや遅く、稈長がやや高い品種が多く、穂発芽し易い品種 (9D-27-262、Lada=白粒、Stozher、Turda 81、MV-15、Fundulea 4、MV-14、SK-26、 NS 62-38)があるので留意する必要がある。また、少雪年(61-62年度、62-63年度、 63-元年度)に栽培試験を行った品種は耐寒雪性についての評価が不十分であるので 注意を要する。

具体的データ

表1 主要外国品種の栽培特性

表2 主要外国品種の品質特性

その他

  • 研究課題名:国際冬小麦連絡試験及び作物遺伝資源・育種情報の総合的管理・利用システムの確立
  • 予算区分 :経常、遺伝資源
  • 研究期間 :昭和58年-平成元年
  • 発表論文等:谷口義則・田野崎真吾1990.国際冬小麦連絡試験における品種の地域適応性評価と育種的利用
                      東北農試研究資料10:1-17.