東北地方における畦畔シロクローバのダイズわい化ウィルス保毒実態

※アーカイブの成果情報は、発表されてから年数が経っており、情報が古くなっております。
同一分野の研究については、なるべく新しい情報を検索ください。

要約

  • 担当:東北農業試験場・地域基盤研究部・病害生態研究室
  • 部会名:やませ環境
  • 分科会名:
  • 分類:(3)

成果の内容・特徴

  • 技術・情報の内容及び特徴
    東北地方各地(120地点)の畦畔シロクローバのダイズわい化ウィルス(SDV)保毒 率をELISA検定により調べた結果、秋田県及び山形県の日本海沿岸の一部 地域を除くほぼ東北地方全域でSDV保毒シロクローバの発生が確認され、 ダイズわい化病の多発地ほど畦畔シロクローバのSDV保毒率が高い傾向が 認められた(図1、図2)。
  • 技術・情報の適用効果
    SDVを保毒した畦畔シロクローバがダイズわい化病の主要な伝染源となっている ことから、本情報は各地域における防除対策の基礎資料となる。
  • 適用の範囲
    東北地方全域。
  • 普及指導上の留意点
    本情報は1990年8月から11月にかけて各地の畦畔シロクローバを採取し 調査した結果である。一方、東北地方におけるダイズわい化病の発生 地域は、1971年の青森県における初発確認後、急速に南下拡大して 現在では東北全県に及んでいる。したがって、各地の畦畔シロクローバの SDV保毒率は今後さらに増加するものと考えられ、本調査でSDV保毒 シロクローバの発生が認められなかった地域でも本病の発生動向に注意を要する。

具体的データ

図1 畦畔シロクローバのSDV保毒率

図2 東北地方におけるダイズわい化病の発生

その他

  • 研究課題名:ダイズわい化病のやませ環境下での発生特性の解明
  • 予算区分 :経常
  • 研究期間 :平成元年~3年
  • 発表論文等:北日本病害虫研報42:31-33(1991)