傾斜ハウスにおける点滴かん水時の土壌水分の分布とその均一化技術

※アーカイブの成果情報は、発表されてから年数が経っており、情報が古くなっております。
同一分野の研究については、なるべく新しい情報を検索ください。

要約

点滴かん水時の傾斜ハウス作土層における傾斜方向の水分分布は,かん水後の点滴チューブ内残存水を排除し,下層土の排水性を高めることで均一に維持される。また下層土排水が不良な作土層であっても,かん水量を減らしたり傾斜度を大きくすることにより,水分分布を均一化できる。

  • 担当:四国農業試験場・地域基盤研究部・資源利用研究室
  • 連絡先:0877-62-0800
  • 部会名:生産環境(土壌肥料)
  • 専門:土壌
  • 対象:農業工学
  • 対象:研究

背景・ねらい

ハウスの長軸方向を傾斜方向に沿って設置する傾斜ハウスを有効に活用するためには,作目や立地条件などに応じた適正な土壌水分管理が欠かせない。そこで本研究では,点滴かん水時の傾斜ハウス内作土層の土壌水分分布を実測試験と数値解析モデルにより明らかにし,傾斜ハウスにおける土壌水分制御技術の検討を行う。

成果の内容・特徴

  • 平地圃場で用いられるかん水用点滴チューブは,かん水終了直後にチューブ内残存水を排除することにより斜面の上端から下端まで均一かん水が可能であり,傾斜ハウス用の点滴チューブとしても活用できる(図1)。
  • 下層土への排水が良好な作土層(基岩なし)では,かん水量にかかわらずかん水後の傾斜方向水分分布は均一に保たれる(図2,3a)。
  • 下層土への排水が不良な作土層(基岩あり)では斜面下方ほど水分率が高くなるが(図3a),かん水量を制限したり傾斜度の大きい斜面にハウスを設置することにより水分分布を均一化することができる(図3b)。

成果の活用面・留意点

  • 本研究では,ダイヤフラム式点滴チューブ(O社製)を使用した。
  • 今回の数値解析モデルでは,土壌面蒸発や作物の水吸収は考慮されていない。

具体的データ

図1.長さ23m、傾斜度10°における点滴チューブ浸出量の傾斜方向分布

 

図2.下層土排水良好な土層における水分率の傾斜方向分布

 

図3.実測試験および数値解析による作土層の傾斜方向水分分布

 

その他

  • 研究課題名:傾斜ハウス内の土壌養水分評価
  • 予算区分:経常(場内プロジェクト)
  • 研究期間:平成11年度(平成9年~11年度)
  • 研究担当者:吉田正則,藤原伸介
  • 発表論文等:傾斜ハウスにおける内部環境の解明,四国農業試験場場内プロジェクト研究報告集,4,49-58,1999.