プレスリリース
根釧・道北地域に適するサイレージ用トウモロコシの新品種「たちぴりか」を開発

- 草地酪農地帯での高エネルギー自給飼料生産に貢献 -

情報公開日:2009年11月16日 (月曜日)

ポイント

  • 気象条件が厳しい根釧・道北地域向きの品種です。
  • すす紋病に強く、倒伏が少なく、収量に占める雌穂(実)の割合が高い品種です。
  • 草地酪農地帯での安定栽培が可能で、飼料自給率の向上に貢献します。

概要

農研機構 北海道農業研究センター【所長 折登 一隆】は、北海道立根釧農業試験場と共同で、気象条件が厳しく飼料用トウモロコシの栽培が難しかった根釧および道北地域に適する新品種「たちぴりか」を開発しました。

「たちぴりか」は、熟期が“早生の早”という最も早いグループに属します。乾物収量(全体としての収量)や雌穂(実)の収量が同じ熟期の既存品種「ぱぴりか」と同程度に高いことに加え、耐倒伏性が強く、道東地方で多発しているすす紋病に対して極めて強い抵抗性をもっています。さらに、単位面積あたりの栄養収量が高いトウモロコシ(牧草の1.5~2倍)の生産が拡がることで、飼料自給率の向上が期待されます

予算

農林水産省委託プロジェクト「粗飼料多給による日本型家畜飼養技術の開発(えさプロ)」