
農研機構
森林総研
JIRCAS
森林総研
JIRCAS
ポイント
- TV・新聞でも紹介された機能性農作物、輸出向け食材、きのこやエビの新しい生産技術などを食品産業関係者に紹介。一流シェフが新食材で作る創作料理を試食。
- 農業ジャーナリスト青山浩子氏による基調講演「農業が成長産業になるためには」。
概要
農研機構、森林総研、JIRCASは、開発した新食材や新技術の周知と普及拡大を図るため、以下のとおり「食のブランド・ニッポン2013」を開催します。
![]() |
![]() |
![]() |
7粒で1日分のビタミンCをとれるイチゴとフリーズドライ製品 |
青色LED照明を使った新しいきのこ生産 |
世界初の閉鎖循環式システムで国産バナメイエビを生産 |
1.開催日時
平成25年11月27日(水曜日)
15時00分~19時00分
2.開催場所
ホテル日航東京(東京都港区台場1-9-1)
3.内容
第1部(講演会・セミナー)
- 基調講演:農業ジャーナリスト 青山浩子
- 開発した新食材について研究者から紹介(5題)
第2部(交流会)
- 開発した新食材を使ったホテル日航のシェフによる創作料理の試食
- 料理に使用した食材や開発した技術をポスター等で紹介
4.対象
新食材にご興味のある小売業者、食品産業事業者、料理関係者等
5.定員
先着150名
6.参加費
2,000円
申し込み方法
農研機構HPから申し込み
問い合わせ先
農研機構 連携広報センター
Tel 029-838-7698
報道関係の問い合わせ先
農研機構 連携広報センター 田中、吉崎
※当日の取材申込みはEメールで下記に御連絡ください(参加費不要)。
E-mail:syuzai@naro.affrc.go.jp Tel 029-838-8988 Fax 029-838-8982