ポイント
- 農研機構は10月5日(木曜日)に福岡市にて、第5回九州沖縄経済圏スマートフードチェーン事業化戦略会議を会場及びオンライン配信により開催します。
- 本会議では、九州沖縄経済圏の農業・食品産業の競争力の強化につながる研究課題に関し、事業化に向けた取組み及びロードマップ等についてご説明します。
概要
2019年7月に開催しました九州沖縄経済圏スマートフードチェーンプロジェクト発足会後、農研機構は各プロジェクトについて、共同研究機関等と研究の進展を図るとともに、九州沖縄経済圏の農業・食品産業界等のニーズを確認し、新たな研究課題のテーマについて協議を重ねてきました。
これらの活動結果について、皆さまにご報告する場として「第5回九州沖縄経済圏スマートフードチェーン事業化戦略会議」を下記のとおり開催します。
民間企業、生産者、農業団体、行政機関、大学等の農業技術の事業化に興味がある方、どなたでもご参加いただけます。皆さまのご参加をお待ちしております。
記
- 1.開催日時
- 2023年10月5日(木曜日)13時00分~16時30分
- 2.開催場所
- 福岡市科学館サイエンスホール(定員220名)
(福岡県福岡市中央区六本松4-2-1 福岡市科学館6階) - 3.内容等
- 別紙のとおり
※「ウンシュウミカンにおけるシールディング・マルチ栽培技術の普及拡大」のほか、事業化に向けた取組みについてご説明します。
また、会場においてポスターセッションを実施します。※シールディング・マルチ栽培実例 - 4.参加費
- 無料
- 5.開催方法
- 来場及びオンライン配信
- 6.申込方法
-
二次元バーコード 以下のURL又は二次元バーコードから各項目に必要事項をご記入の上、10月2日(月曜日)13時までにお申し込みください。来場参加は定員になり次第、締切とさせていただきます。
URL : https://prd.form.naro.go.jp/form/pub/naro01/q_sfc_fifth
事務局
農研機構九州沖縄農業研究センター 研究推進部事業化推進室霍田・金川
E-mail:
TEL: 096-242-7540、7559FAX: 096-242-7543
※お席に限りがありますので、事前のお申し込みをお願いします。
問い合わせ先
農研機構本部 事業開発部地域連携課滝本